gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アサリを美味しく!~砂抜き

2012-08-24 14:57:37 | 『へーぇ』な話
隣のチビッコギャング3人が潮干狩りに行ってきた。
大漁!!!!!だったそうで、マンションの共有廊下でどうぞ持って行って~!状態(写真左上)。
各自ボール持参し持ち帰りました。(゚ー゚*)(*゚ー゚)
 
皆様知ってる?
・アサリの砂抜き方法
・死んだアサリと生きているアサリの区別
・美味しくアサリを食べる方法
など・・・、知らない私はセッセト調べました。
 
イメージ 1
 
 
A.アサリの砂の抜き方
①あさりの貝と貝をあわせて軽くこすり合わせて洗う
②3%の食塩水(1ℓの水に30g位・100mlの水に3g)を、貝がつかる程度の量入れる。
 この時、ザルなどに貝を入れ吐き出した砂を吸いこまないようにするとよい。
 
*水温は20度位、暗くしてやると砂をよく吐きます。(貝が息が出来るような蓋を)
*砂抜きは1時間位でもOKですが一晩でもOKだそうです。
 
③砂抜きが終わったら再び貝をこすり合わせながら良く洗う。
④洗ったらザルに上げ1時間以上置く(気温が高ければ冷蔵庫で)。
 これをするとアサリが塩水を吐き塩分が抜ける。
 また、アサリにストレスを加えることでアサリの旨味が増す。
 
そして④の時、口を開けたままのアサリは死んでいるので除きます。
 
 
B.死んだアサリを除く&美味しく食べる
上記のA-④でも生死の区別は出来ますが、もしかして死んでいるかも…。と思うアサリは・・・。
 
①アサリが全て平らに入るフライパンなどで、アサリが半分くらいつかる酒を入れ酒蒸しにする。
②アサリが半分位開いたら火を止め、あとは予熱で開かせる。
 この時予熱でも開かないのは死んでいる。
 
お酒に半分くらいしか漬けない、予熱で開かせる。
…これらで、柔らかいまましかも旨味を残したままのアサリが食べられます♪
 
 
写真は酒蒸ししたアサリの身を取り、アサリご飯にしたものです♪
小さくて見えない~という声が聞こえてきそう^^。
 
 
しあわせレシピ:記憶に残したい事は何らかの手段を

衝撃的な事実!

2012-08-18 10:17:33 | 『へーぇ』な話
この頃特に、世の中のブログ熱が急速冷却よね…。
そんな私もヤフーブログ以外のSNSに手を染め始めました。
(↑今までヤフーブログが本命だったので若干後ろめたい)
 
 
 
ところで、最近衝撃的な事実が!
 
遺伝子組み換え食品、売上メーカーランキングというものから・・・。*()*
世の中にさほど出回っていないと思っていた「遺伝子組み換え食品」。
それが・・・日々食べている食品に入っているとは!!!!!
しかも体にいい!!!!と思って購入していたのに・・・というものまで。(_|||)
 
イメージ 1

 
遺伝子組み換えされたものを食べて悪い、という確証もないが、食べて問題ない、という確証もない。
 
ま、私などはスッカリ大人になっているのでそれほど気にしなくてもいいのかも知れないけれど、
チビちゃん達には気を付けないとイケないのかなぁって思う。
 
プリントアウトして冷蔵庫にでも貼りたくなる・・・。
知らなかった人へ、ご参考までに。
 
しあわせレシピ:知らせたい事は即行動
 

心地よい眠りを求めて

2012-07-14 08:38:40 | 『へーぇ』な話
睡眠が浅くなった。┐( ̄ヘ ̄)
なかなか寝られない、2・3時に起きてしまう、また4時半位から目が覚めてしまう。
ぐっすり眠りたいなら、フルマラソンでもすれば問題なく良質な睡眠に付けるだろう。
が私にはあまり現実的ではない。 だいたい、5キロ走れない。(〃 ̄ω
 
で、よくよく考えると、枕がへたって、ペッタンコ。
私の頭が断崖絶壁でも、朝起きて横並びになる枕は意味がない気がしてきた。
 
* ゜゚** ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ☆* ゜゚** ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
で、どういう枕が良いのか。
選ぶ時のポイント、注意はイメージ 1
 
・横向きで寝るか、仰向けで寝るか
・寝返りを打つか
・ストレートネックか(首の骨は横を向いた時緩やかなS字になっているが、それがまっすぐ)
・首が細いか太いか、長いか短いか
・肩こりを改善したいか
 
・枕が洗える
・枕の調整が可能
 

・いわゆるビーズ枕は熱を閉じ込めやすい
・低反発も熱を閉じ込める傾向
 
横向きで寝る人、寝返りを打つ人は横幅が幾分広い方が良いらしい・・・。
枕の高さは背骨と頭のラインが5度が理想
 
とポイントをまとめるとこんな感じ。
 
枕が頭をしっかり支えられるか、枕にかかる力が分散されることも必要らしい。
* ゜゚** ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ☆* ゜゚** ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 
で、ネットサーフィンし過ぎで遭難さながら、自分で表まで作成し分析した結果(ーー )他にやる事は?? 
ストレートネックで肩こり、衛生面が気になり、耐久性を望む私が選んだのは・・・
 ムアツ枕。
・抗菌、防ダニ・耐久力有・脱臭効果有・洗える・調整可能
・枕により血行を妨げる事なく圧を分散
 
その他、ムアツについて詳しくはコチラ
ムアツは全国の病院でも使用、凹凸のウレタン構造の健康寝具。
全国医師共同連合会推薦の品。
凹凸部分が頭をやさしく支えます。
低反発と逆の高反発なので頭が沈まずに、冬でも枕が硬くならず安心。
凹凸面が寝ている間の血行障害を緩和し、圧迫を分散。
枕本体の裏面には、パイプが入っており高さの調節が可能。
(枕を傾けると中のパイプが移動)
頭が沈みこまないので通気性に優れサラッとしてます

 
との事だ。
 
実際使用して・・・。
劇的に睡眠が改善された訳ではないが、2・3時に起きてしまうのはなくなった。
初日は肩が軽いぞぉ~とも思った。
 
耐久性のある枕、との事だからもう少し気長に様子を見てみマンモス。(何故マンモス??)
 
しあわせレシピ:即判断せず様子を見る事も

縮んだウールの復活

2012-04-18 07:33:10 | 『へーぇ』な話
急に暖かくなり、何を着たらよいか悩むしクローゼット内は雪の最中に出かけてもいいよな服が勢揃いのまま。
そんな訳で冬物洗濯。 | ̄^ ̄* | ウッシ!!
 
しかし数年前の冬物おうち洗濯で1回りイヤ3回り位縮んだとにかく暖かいお気に入りセータ。
断捨離のターゲットである事には間違いないが、何しろ修復・復元・リメイクの方がなじみ深い私。 へ`
 
で、やってみました。
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
イメージ 1
噂?の縮んだセーター復活法(ノ゚ο)
 
 

30℃位*のぬるま湯を、セーターが浸かる量バケツ等に入れ、成分にジメチコンが入った、コンディショナー15g程溶かす。


①にセーターを十分に浸透させ、30分程つけ置いた後、優しく絞た後、優しく伸ばす。広げてバスタオルに挟んで、パンパン叩きながら水気を取ったら、日陰で平らに干す。

仕上げの細かい部分の成形には、スチームアイロンで整える。
 
*30℃のぬるま湯は手を入れてヌルイナ・・・と思う位の温度
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
結果・・・写真では大差ない変化  ガックシ・・・▄█▀█●
 
だが、縦幅は3cm程伸び、横幅は2cm弱伸びた。
 
うーん、もう一声な伸び具合だが、これを数回するといいらしい。
 (# ̄З)
 
ま、これは何処のご家庭にもあるコンディショナーで修復出来るところがgood。
 
 
 
 
 
ナゼ、修復できる???(_)?(_)?
 
ウールの繊維の表面は水分や摩擦によって絡み合い縮む。洗濯すると縮んでしまうのはそのため。
ヘアトリートメントに含まれるアモジメチコンという成分が、髪の毛を滑らかにする時と同様、ウール繊維表面に働きかけることでセーターの縮みを解消する。
なので化学繊維100%のセーターには効果がないとのこと。
 
やってみる??
 
しあわせレシピ:気になる事は即実行

水のトラブル!!!!!

2012-01-16 07:29:45 | 『へーぇ』な話
毎年、福袋報告後は、達成感をいつまでも引きずってしまう。
 
この達成感に浸っていると、突然!!!!!
トイレが詰まった…。*()*
 
あふれないが、トイレ便器のふちまで波々と水が迫って来る様はビビル。 Σ(+Oдo;)オォ
表面張力寸前だぜベイベ。
 
しかし、何故?? どうして? へ`;ウーム
その日のトイレ掃除後、
「トイレクイックルを便器に浮かべたまま放置」、「スンゲー膨らむんだな、トイレクイックル」
なんてのんきに思っていた記憶がヨミガエル。
 
 
そんな時、いざという時にヨミガエル不必要そうで大いに必要な記憶。②  (* 艸 ・*) ハッ!!
 
数年前、『管理人サンから棒の先にお椀がついたような、便器の詰まりを吸引するブツを借りていた人を目撃』、の図。
 
BUT・・・・・・こういう時に限って金曜の夜っ。
 
注釈:金曜の夜=管理人さんはもういない。土曜日は管理人さん午前中のみ、日曜日は休み。
    の三重苦?!(←これは三重苦とは言わない)
 
 
しかも、土曜日午前中、出かけるんだよなぁ。
うーん、月曜までこの状態を我慢するのはシンドイな。
しかし時間が経つと潮の満ち引きのように引いているお便器のお水。
 
あっ!!! またまたヨミガエル不必要そうで大いに必要な記憶
数か月前、『100均でこんなモノも売っているんだぁ。」と感動しつつ便器の吸引するブツを見る』、の図。
 
 
そして、土曜日。
出かけ先で100均SHOPに寄り、探す!!
イメージ 1
 
ジャン!!ありました!
 
きっと需要があるんですね、便器の吸引するブツ。
なんとしかも2サイズある。
どっちかなぁ。100円ケチって便器の詰まりが直らないと困るので2サイズ購入!
( -ノェ-) 下水バキューム棒というお椀部分と棒が別々に陳列 
帰宅後、取り組みました。・・・意外と使いずらい。
100円のせいか? と思うも土曜の午後は管理人さんいないからこの行為をアキラメル訳にはいかず。
 
すると「ん?」という手ごたえあり。
流してみる…。
「おぉぉぉぉぉぉぉ」勢いよく流れる水、直ったぁ。
今まで迫って来た便器ナミナミの水め、ざまぁみろっ。
と達成感が妙な感情へと導く。(# ̄3)
 
 
そんなこんなの私の週末でした。
 
ちなみに写真上は、ペットボトルの上部を切り飲み口の部分で便器の水をすくう物を作成したつもり。
使う必要がなくてよかったぁ。
 
しあわせレシピ:焦った時ほど焦らずに