gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

もう少し頑張らせて・・・

2008-04-16 07:07:33 | rakuの事&プチダイエット

イメージ 1


ラジオ体操をしてからのUP。
どんなに疲れていても朝に、「あぁ体操しなきゃ・・・。」と起き上がる根性。
でもお菓子は食べない・・・という決断までは出来ない筋金抜きの根性。


そんな訳で、やっぱり結果は芳しくございません。
前回の報告は、1月30日から始めたダイエットも4月3日にスタート時と全く同じ数値に戻った!!
という劇的な???結果、イヤやる気が見られない事を正直に数値が示した『結果』
恐らくraku程度の事で「ダイエット」を語るのはずうずうしいのかも知れない。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ



きっと「ダイエット」ではなく「体重を気にしている人の悪あがき」程度
ブログにも「もうダイエットはいいじゃないですか・・・。」とか「やめときぃ」みたいなコメントもΣ(|||▽||| )
見ていて見苦しいに違いない。
でも旅行までもう少し頑張るから待ってぇ~。*(≧〇≦)*



そして報告ですが・・・・。
体重は相変わらず、


前回がスタート時と同じだったので比較は1つ。


体重:±0kg、体脂肪:-0.5 基礎代謝量:1105kcal(+6)






しあわせレシピ:あきらめず、しばらく一踏ん張り。もしかして前進するかも。



かわいい人参の行く末

2008-04-14 07:50:31 | お気楽料理 ♫ ♫

人参の葉っぱで料理した事ある??大根、カブの葉っぱはあるけど・・・・。
人参って葉っぱがついていると見た目が可愛い ♪♪
見た目の良さに弱い私、ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ・・・けどイマイチ料理方法が不明な「人参の葉」。



父が子供の頃、家は貧しく『仕立て屋でその実家は自称「水飲み百姓=その日暮し」』だった・・・。
という事で、その日暮しをしていた父に「人参の葉っぱの食べ方を知ってる??」と聞いてみた。


すると父→「昔から人参の葉っぱは役に立たないって・・・。水飲百姓だって食べないよぅ」
えぇぇぇ(゚□。屮)屮 水飲百姓なのに何でも食べないんだ・・・ずいぶん余裕のある水飲み百姓。
raku 「立派でかわいい葉っぱなのにコレ食べられないのぉ~。」
父→「かわいいかなんか関係あるかよぉ~。(# ̄З ̄) ブツブツ、捨てるよぅ、葉っぱ。」
Σ( ̄ε ̄;|||・・・raku「マジですか・・・。」


父にそう言われたからと言って簡単にアキラメない私。
ネットで調べてみた・・・・・。
「あるじゃん!!♪」人参の葉のお料理(= '艸')ムププ♡  
ジャン!!!!

イメージ 1



しかしいくら調べても、人参の葉の行く末はフリカケのみだった・・・。


作り方
**************************
人参の葉:たくさん
おかか、ちりめんじゃこ、干しエビなど好みの量を
ごま油、鷹の爪、酒、醤油、みりん適量


1 人参の葉っぱは熱湯でさっと茹でて、冷水に取り、水気を絞ってみじん切りにする。
2 鍋にごま油を熱して鷹の爪、人参の葉っぱをさっと炒め、油が回ったら、おかかまたはじゃこを加え、お酒、みりん、お醤油で味付け。
***************************



しあわせレシピ:食べ物を最後まで捨てる事無く、環境にも体にも心にもヤサシイ



自分にご褒美

2008-04-12 07:09:59 | お気楽日記

イメージ 1


ラジオ体操(テレビ体操)をしてからのUPです♪


例の件を無事任務完了しホッとしている毎日。
・・・・・相変わらず本業の仕事は剣の舞を踊るほど忙しいけど(泣 (ノ_-。)ハァ
そして、任務完了した自分にご褒美は・・・。σ( ̄、 ̄=)ンート・・・
自分にご褒美をあげるのが大好きな私・・・。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ


やっぱり『リフレッシュには旅行』よねぇ~。(゚ー゚)(。_。)ウンウン
って事で、5月GW明けに「ギリシャ」に行きます。 (≧∇≦)b グー
ツアーで見所へ連れまわしてくれるのが心地よいのでやっぱり今回もツアー。
どうぞ私をギリシャで『市中引き回し』(・・・これはフサワシイ表現じゃないなぁ)にしてぇ。



去年の南イタリアの青い空と青い海にすっかり魅了された私。(= '艸')ムププ
今年もあの空と海を見たくなりました。
ギリシャは真っ白い建て物に青い空・海がとっても印象的らしい・・・。
うーん。気になる。
体中で太陽を浴びてくるぞぉ。(紫外線が気にならないでもないが・・・)
日焼けをすると赤くならず素直に吸収する私、帰ってきて「影」と間違われないように気をつけます。



・・・・・この旅行での写真はスリムな私で収まりたかったのになぁ。相変わらずの体重だよなぁ。
ま、あと1ヶ月弱、頑張ってみます。
そして今日は新しいトランクでも見に出かけてきます♪
オリーブオイル、バルサミコ、チーズを山程入れて帰りたいから大きいトランクがいいのよぉ。(*^-°)v ♪




しあわせレシピ:自分に甘い時があってもいいよね♪



いい人に気が付く方法

2008-04-09 07:22:02 | 限定で♡♡♡

イメージ 1


ファン限定の例の件が無事終了!!!!! うふ♪(* ̄ー ̄)v
去年の今頃は「例の件」で毎日「どんより気分」で何をして良いかわからず憂鬱な日々・・・。
それが、最終日(=総会)には記念写真まで撮っている変わり様。
本当に本当に例の件がないと心の負担がなく、今『モヌケのカラ』状態。( ´ρ`)。o ○ポワン



ダイエットのイマイチな結果は、例の件の『ストレス食い!』かと思いきや、任務完了後も『ストレスからの解放食い』
何があっても食うのかお前は・・・。 (._+ )☆\(-.-メ) ォィ な私です。 ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ



しかし、昨年の今頃は急に不運に見舞われた~と思った私。
しかし、途中から「どうせやるならシッカリヤルベ」┏| ̄^ ̄* |┛ウッシ
と魂を入れ替えたからか??色々な人に助けられました。


・「1年間本当にお疲れ様でした・・・。」と言ってくれるだけでなく・・・。
・「本当によく頑張りましたよ。」
・「rakuさんじゃなければ出来なかったと思いますよ。」
・「クジとはいえ『なるべく』して『なった』と思いますよ。」
・「中々どうして舵取りも上手いですよね?」
・「『打ち上げ』の飲み会はないんですかね?・・・w 」


などなど・・・
こんなアリガタイ言葉を頂き、本当にいい人達に恵まれたなぁなんて思っています。(= '艸')ムププ♡ 
そして本当にいい人って結構近くにいるのです。
 
 ・・・ファンでないご訪問者もだいたい「例の件」が「なんなのか??」的が絞れてきました???
 今後どんな感じで年間行事があったか紹介するのも面白いかもしれない??? (* '艸'*)



しあわせレシピ:自分が精一杯やっていないと「近くにいるいい人」には気がつかないかも。



写真は例の件最後の日のraku家ベランダからの桜です。



変化なし・・・。もねぇ~(T_T)

2008-04-03 07:03:09 | rakuの事&プチダイエット

イメージ 1


raku家目の前の緑の山桜が咲いています~。
和むねぇ。やっぱり日本人は桜(= '艸')ムププ♡
そしてファン限定の『例の件』がいよいよフィナーレ。
ベランダの桜を見ながら??結構忙しくラストスパートをかけてます。┏| ̄^ ̄* |┛ウッシ



そしてダイエット報告ですが・・・・。
な、なんと!!!! (゚□。屮)屮ヒャッ! なにもかもスタート時と全く同じ。*(≧〇≦)*
衝撃的!!!!!!偶然にも程がある・・・・・。ナジェ?? ヽ( ´_つ`)ノ ?
今までの努力は??って感じで思わず今日の報告も知らん振りしたくなった。
今回も衝撃的な結果なのでスタート時の比較のみ


体重:±0kg、体脂肪:±0 基礎代謝量:1099kcal(±0)


毎日ラジオ体操してるのに~。Σ(|||▽||| )
けどね、やっぱり甘いものが恋しくなる。
買うと必ず食べたくなるから買わない、けど最近「作る」というコワザを身に付けた。
プリンやクッキーを作っては食べ、作っては食べ・・・。
いくらダイエット風お菓子でも食べすぎはねぇ~所詮お菓子だし。(ノ△・。)
美味しい頂き物のお菓子も賞味期限を切らす事なく頂いた。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
もはや自分で決めた期限は後1ヶ月・・・。
このまま変化ナシで終らせて良いのか・・・(〃 ̄ω ̄)σウーム.
rakuのリベンジなるか???
乞うご期待??



しあわせレシピ:一人で目標を決めず、皆に報告。達成する為の第一歩。