gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

バレンタインデーのねぎみそ煎餅・・・raku父にまつわる話47

2009-02-16 08:25:10 | おもろい??家族♡♫
巷ではバレンタインデーでしたねぇ。(= '艸')ムププ♡
この日の為にそして当日も頑張った日が懐かしい・・・ヾ(´ε`*)ゝ エヘ♪、(# ̄З ̄)??ナニカ???


今の私は父にお煎餅をあげました♪♪( ̄m ̄) ウプ
お煎餅大好物♪の父は大喜び!!母に渡さず自分の部屋に仕舞い込んでしまいました。Σ( ̄ロ ̄lll)エ゙!!
食べ物はリビング又は台所に・・・という軽い掟はあっさりムシ!!
( -ノェ-)コッソリ 父曰くあのお煎餅はママに取られないように大事に食べるんだぁだそうです。
まだ開けてないらしい。
イヤしかし、美味しいものは夫婦で分けて頂きたいという気持ちもあるが大人なのだから任せよう。




そして父が大好物名モノ。それは「ネギ味噌!!」
長ネギを母にドッサリ!!切ってもらいドンブリでお味噌とお砂糖であえている時の満面の笑みな父を子供の頃から見ていた。
「美味いんだぞぉ~」と得意そうにネギミソをテーブルであえる父を今でも思い出す。


そしてそして父が大好物ダケド高価過ぎて??なかなか買えない(←父曰く)お煎餅があるらしい。
それは『5枚入り400円弱のねぎみそ煎餅』 父の大好きなネギミソである。
しかし1万2千円以上の囲碁のセットはあっさり買う父、金銭感覚が私には全く謎┐( ̄ヘ ̄)┌
イメージ 1
このねぎみそ煎餅。
美味しすぎて高すぎて?たまにしか食べないらしい・・・。(* '艸'*)ウフ


その大事な実家に一袋しかなかったお煎餅を
父→『コレお前にやる!!』(←清水の舞台から降りるような発言 (゚□。屮)屮 ドシタ??
raku→「いいよ~、お父さん大好きなんでしょぉ」
父→『いいよ、ヤル!!』
raku→「じゃ、2枚もらう」
父→『いいよ、ヤル!! パパからのバレンタインだ!!!!!!
う、うれしいじゃなかぁ~。(≧〇≦)
raku→「えぇ、じゃもらうよぉ~」
・・・ワンコインで買えるお煎餅だが実家に1つしかない大好きなものをくれた父の気持ちが有難かった。
゜゜(´□`。)°゜。
・・・ちなみに私も大事に食べたいのでまだ食べていません(笑




しあわせレシピ:自分の大切なものを分ける親の気持ちに感謝


*****************
ちなみにそのお煎餅はコチラ↓↓↓
ねぎみそ・第2回さいたま推奨土産品
http://shop.kataokasyokuhin.com/i-shop/top.pasp?to=tp
*****************


raku父の時のおさるのイラストは「あいたん作成」です。http://blogs.yahoo.co.jp/aitantan1112



おNEWなPC~。

2009-02-14 07:25:29 | お気楽日記
もう3年以上前、今使っているこのノートPCを購入した。



遺伝上、安くてお得なものが大好きな私。
けど、3年前は『PCの説明が素人にも分かり易い謙虚なお兄ちゃん』から購入したくなった。
量販店のスタッフゥって自分の業務成績の為「商売根性」が見え隠れするが、そういうのが皆無な人だった。
せっせとBカメラに通い説明を聞いたものだ、あういう人にまた出会いたい♪(当時の様子はブログにも・・・)
当時あった「100人に1人ダタ!!キャンペーンに当った♪」からいい思い出になった可能性も大!!
 所詮『欲の多い私』な気がする・・・。ヾ(・・ )ォィォィ 
 その時の記事⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/20901059.html



 で、この度、とある事情でPCを購入する事になった。
今回は残念ながら「この人からPCを買いたい!!」という人に出会えず、東芝のHPから購入。
量販店では15万位のを9万位で購入!! 使用した感想をアンケートで答える、というモニター条件付。
アンケート位お得になるのなら「屁のつっぱりにもなりません」(←柔道金メダル選手の言葉)な私。
「屁」ってやっぱり・・・(恥。


で、コレ!! 昨日我が家に到着♪♪わぁいヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい
イメージ 1
ダイナブックCXW/47HW・・・これからPC設定。
まだ恐くて電源付けてない・・・ちょっと憂鬱。 /(´o`)\オーノー!! 
どうせキーィキィ発狂モードで設定する私、鼻血が出ちゃうかも・・・。・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・



しあわせレシピ:感謝する気持ちは過去を振り返っても、いつまででも大切に



**********************
・・・東芝のノートパソコンの購入をお考えの方へ


東芝PCの会員Hpがかなりお得です。
rakuにお声をかけて頂き、万が一購入までに至れば『お互い2000円』の商品券がお互い頂けるようです。
もちろん!!2000円の商品券に左右されて購入する程、お安い買い物ではないので必要のある方のみ気にしてください。
**********************



トマトなラーメン!! 「太陽のトマト麺」大好きな美味しいもの54

2009-02-12 07:19:58 | 大好きな美味しいもの
自称「浜っ子」の私、時々川崎にも出没します。ま、同じ神奈川県ですから庭ですぅ~♪


そこで、風変わりな「ラーメン」に心を奪われました!!
( -ノェ-)コッソリ・・・別のものに心を奪われた方がいい。と自覚はありますが、タマラナク美味しいのYO!!
φ( ̄~ ̄)φ


それは「太陽のトマト麺」というお店。
なんでも、豆乳を練りこんだ麺に、1杯にイタリア産のトマト3個分という真っ赤なトマトスープ。
トマト好きな私にはたまらない!!  吸引されるようにIN~


ラーメンにトマト??と思う方も多いはず。けど、マジデガチでウマイ!! δ(* ̄0 ̄)δウィッシュ


*******************
「太陽のトマト麺」⇒ http://www.taiyo-tomato.com/
*******************
お店によると・・・
スープは『低脂肪な鶏をベースに玉葱、キャベツ、にんにく、生姜、ネギを一緒に炊込み、さらに鶏ガラをじっくりと乳化させたスープと混ぜ合わせた鶏W技。』
ライスは『発芽玄米入り、玄米は白米と比べて食物繊維4倍、ビタミンE4倍。今話題の栄養成分GABAはなんと約10倍も含有』。
ラーメンの具青野菜は『小松菜の品種改良エコ野菜の「江戸菜」。農薬量が従来の半分以下!』



そして、
店内は全席禁煙、カウンターのみ、。(←大勢で行くと横並びに!!『コ』の字カウンター×2なので工夫すればOK)
お水代わりにジャスミン緑茶が置いてあり、セルフで好きなように飲めます。コレがまた美味しいのぉ。



イメージ 1


私がトライしたのはランチ!!結構お得ぅ~、太陽のトマト麺+鶏飯で880円!!


こちらの食べ方は最初それぞれ別々に⇒最後にラーメンスープを鶏飯に投入~。
トマト味の美味ちぃリゾット出来上がり!!
でさらに倍!!!!!(ドン!!)で楽しめます(= '艸')ムププ♡
この乙女離れした(若干相撲取り寄り)食べ方が本当にウマイ!! 『らぁりぞ』と呼ばれている。
( -ノェ-)コッソリ・・・・・・・ラーメンも鶏飯も気持ち具を残しておくとベター。
スープがマヂでガチで美味しいから1滴も残さなかった。δ(* ̄0 ̄)δウィッシュ ←クドイ?
こんなに美味しいのなら圧力鍋でこのスープ作る??なんて邪念がよぎるが、無理!!また行く事にします
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ


まだまだ店舗は少ないけれど、いくつか店舗はあるみたい、お試しアレです~。
先日初めて食べたけどリピの日は近い!!


どんな味か一切書いていない事に気が付いた私・・・。
うーむ、色々なお出汁の効いたトマト味のスープとあっさり麺・・・って感じかなぁ~。



しあわせレシピ:元気の源には美味しいものを楽しんで食べる!!



自分の性格をみてもらおう♪

2009-02-07 08:46:15 | 『へーぇ』な話
昨日の超簡単アボカド料理は思ったより反響が悪く凹み気味の私。 Σ( ̄ε ̄;|||
私的には'''「画期的なゆで卵の作り方」位に衝撃的なレシピ??だった・・・\(-.-メ)アマイ!!
アボカドが一般的な食材ではない?簡単すぎた?見た目が悪い?・・・と色々反省点を思い描く。
ちなみに「画期的なゆで卵の作り方」⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/56829209.html


ウケの悪い記事が長い事TOPは、私の美的感覚が許さない。 
( -ノェ-)コッソリ 実際私の美的感覚は↓↓↓「服のセンス」「インテリアのセンス」はイマイチ(;´▽`Aアセアセ




ところで!!!!!イメージ 1
ブログの友達のところでオモチロイもの発見!!  ヽ(^◇^*)/ ワーイ



自分の誕生日を入力するだけで、自分の性格がよくあたるらしい。(ノ゚ο゚)ノ オオォォ


***********************************
人間計算WEB⇒ http://www55.channel.or.jp/jintaku/
***********************************
その他相性も見られる~。




ちなみに私は「意思が強く自分の考えを曲げない。単独行動を好む」。って。
私、淋しがり屋のつもり・・・が、どうやら違うらしい。 ( ̄m ̄) ウププッ
しかし「自分の考えを曲げない」って当ってる、頑固はraku父・母の両方からの遺伝!!
皆様も試してみてください!




しあわせレシピ:失敗の原因を考え同じ事を繰り返さないように努力



こちらはブログ友のゆららちゃまが紹介♪ ⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/happy_yurara10
おうちで作るご飯はとても美味しそうなの。
新婚さんでラブラブのご主人のお料理もなかなかの腕前!!
お店紹介も気になるブログです♪♪



超簡単!! アボカド料理♪

2009-02-06 07:11:33 | お気楽料理 ♫ ♫
激安市場でアボカドを4個240円で購入した記事から約2週間・・・。
http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/58415355.html
まだ残り1つ(*ノωノ) イヤン
仕事帰りにふらっと寄って新しい食材を買うからつい過剰在庫!! ・Σ( ̄ε ̄;|||
仕事だけでなく食材にまで翻弄される私。*(≧〇≦)*



食べ慣れないアボカド、目が飛び出す程簡単な食べ方を発見!!(←実際、目は無事です)
ディップももちろん美味しいですが、この食べ方は本当にお手軽&激うま・・・。
まだ人生で2回目の出会いのアボカドですが♪



イメージ 12つに割り、クボミにワザビ醤油+お酢!!                                              スプーンですくって食べる♪


以上!!・・・若干私流~。


アボカドがトロに似ている!!と言う方が多いだけに、ワサビ醤油との相性抜群!!
見た目が嘘でしょ?と思うほど簡単なだけに、信じたくない方もいると思いますが、いつになく??真面目な私。うふ♪(* ̄ー ̄)v
・・・・・柚子胡椒+醤油も侮れないらしいです。
切ってタレを入れるだけでは料理とは言えない・・・とツッコミが入りそうですが、美味しいので多めにみてね♪



また「4個240円」程のお買い得に出会ったらまた購入しよ♪( ̄m ̄) ウププ



しあわせレシピ:自分の元にあるものは無駄にせず好奇心で楽しむ




クックパッドでレシピを見つけたもののURLが行方不明に・・・。分かり次第報告します。
 クックパッド⇒ http://cookpad.com/