goo blog サービス終了のお知らせ 

みみかほう

こころの耳をすませて すてきな果報にであいたいとおもいます。

✿丘の上の赤い屋根のお家

2018年01月26日 | ✿陶芸
赤い屋根の家を作りました。
なだらかな丘の上に建っています。





丘は、いろんな花が咲いていますので、
いろんな方向から、写真撮りましたが、
全部で2つです。


下げられるようにしました。
庭に、置きます。











家は、会意文字(宀+豕)。
「家の屋根・家屋」の象形と「口の突き出ている、いのしし」の象形から「いのしし等のいけにえを供える神聖な所」を表し、そこから、そこを中心とする「いえ」を意味する「家」という漢字が成り立ちました。


この豕は、いのししなんですね。
また、「いえ」語源・由来は、
いろいろです。


旧かなは「いへ」で語源は諸説あり、
●「小屋」をさし「小さな家」を あらわす「庵(いほり)」の「いほ」と同根とする説。
●「寝戸(いへ)」の意味とする説。
●「睡戸(いへ)」の意味とする説。
●「い」が「寝る」を意味し、「へ」が「戸」に通ずるとする説。
●「い」は接頭語で「へ」は容器を意味し、人間を入れる器を意味する説。











可愛い孫娘のちゃんは、千葉のあの家が、
可愛い孫のくんは、東京のあの家が、

故郷になるのかなあ。
ねえ。





屋根を赤く塗りながら、
そんなこと 思いました。
丘は、クレヨンです。





小松政夫さんが、ダンスしています!!ダッピィズよろしくお願いします。

・・・






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ✿おしることぜんざい | トップ | 号外 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは、はなこころさん。 (MKママと田舎親爺)
2018-01-26 18:03:40
丘の上の赤い屋根のお家ですか
可愛いお家ですね。

丘に花がいっぱい咲いているんですね。
夢があっていいですね。


色付けはクレヨン、陶芸用で、
いい色合いしてますね。

返信する
こんにちは (さくらんぼ)
2018-01-26 18:09:41
とっても可愛く、愛情いっぱいのお家です。

クレヨンがソフトで素敵です。

幸せなお家。
お二人のお孫ちゃんも お幸せ。

お話伺う私も 幸せな気持ちにさせて頂きました。

返信する
こんばんは (まる)
2018-01-26 20:58:52
丘の上の赤い屋根のお家、
可愛くて 素敵ですね
男の子のお家と 女の子のお家の様に
暖かい愛情を感じました

「いへ」には 色々な説があるのですね。
返信する
家^^。 (北天使)
2018-01-26 21:19:03
家って顔なんですね^^。
バランスが取れた美人さんですね^^。

でもよく見ると子供の顔のようにも見えるし^^;
返信する
今晩は (oyajisann)
2018-01-27 22:19:03
可愛らしい表情にも見える家。
素敵な丘の上に建っている。
下記の歌思い出しました。
https://youtu.be/DVE3XnW8B1U
来週もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (茶々)
2018-01-30 13:52:51
こんにちは。

花がいっぱいのポッコリした丘の上に
可愛い表情の赤い屋根のお家
イイ感じです。
早く春が来ないかなァ・・・。
返信する

✿陶芸」カテゴリの最新記事