なんと!なんと!なんと!
今日7月2日 は
ちょうど
一年の折り返し点なのです。
早いこと!早いこと!早いこと!
山で言えば峠。
上りと下りの境目になります。
いやいや、一年の残り半分を、下り
とは、言いたくないですねぇ。
≪表 武士心薫立花城≫
昔は、峠などに災いが入って来ないように
また、旅の安全を祈るために
道祖神を祭えりました。
その道祖神にささげたお供え物「手向け たむけ」が
「とうげ」に変化していったのだとか。
七十二候の【半夏生】ハンゲショウ~(7月2日~7日)を迎えています。
半夏生(はんげしょう)は、夏至から数えて11日目にあたる日から、5日間です。
今年の夏至は、6月21日でした。
この時季、毒草や大雨に用心しましょう。とのこと。
≪見送り サザエさん≫
半夏とは、サトイモ科の「烏柄杓」のこと。
薬草です。
≪半夏≫ネット画像
≪半化粧≫ネット画像
で、ちょうど同じ発音の、葉が半分白いドクダミ科の「半化粧」の花が咲く頃なので、
なんと 紛らわしいこと。
昔は、この時季を田植えを終わらせる目安にしたそうです。
半夏生のこの時季、
関西地方では、
蛸を食べるそうですよ。
稲苗が蛸の足のように根をはって豊作になりますように。
また、
四国地方では、
うどんをうって食べるとか。その名も“半夏うどん”
梅雨もそろそろ、終盤。
今日は、「半夏雨」という大雨も降りやすい日。
それに、台風も接近中です。
とにかく
峠である一年の真ん中あたり
注意 が必要みたいです。
ご用心、ご用心。
≪これは、子ども山笠です≫
さあ、
7月1日より、博多祇園山笠が始まりました。(7月15日が追い山です。)
画像は、新天町の飾り山笠です。
表は、櫛田神社に向いた方、
裏側は、見送りといいます。
・・博多祇園山笠は7月1日から開幕し、まずは博多部を中心に合計14の飾り山が公開されます。1日から9日までの間はいわゆる「静の期間」で、山笠が走ることはありません。この期間は絢爛豪華な飾り山を見物しながら博多の街を散策するのが良いでしょう。人通りの多い繁華街や商店街の飾り山周辺には賑やかな出店なども立ち並び、お祭りムードを盛り上げてくれます。
今日7月2日 は
ちょうど
一年の折り返し点なのです。
早いこと!早いこと!早いこと!
山で言えば峠。
上りと下りの境目になります。
いやいや、一年の残り半分を、下り
とは、言いたくないですねぇ。
≪表 武士心薫立花城≫
昔は、峠などに災いが入って来ないように
また、旅の安全を祈るために
道祖神を祭えりました。
その道祖神にささげたお供え物「手向け たむけ」が
「とうげ」に変化していったのだとか。
七十二候の【半夏生】ハンゲショウ~(7月2日~7日)を迎えています。
半夏生(はんげしょう)は、夏至から数えて11日目にあたる日から、5日間です。
今年の夏至は、6月21日でした。
この時季、毒草や大雨に用心しましょう。とのこと。
≪見送り サザエさん≫
半夏とは、サトイモ科の「烏柄杓」のこと。
薬草です。
≪半夏≫ネット画像
≪半化粧≫ネット画像
で、ちょうど同じ発音の、葉が半分白いドクダミ科の「半化粧」の花が咲く頃なので、
なんと 紛らわしいこと。
昔は、この時季を田植えを終わらせる目安にしたそうです。
半夏生のこの時季、
関西地方では、
蛸を食べるそうですよ。
稲苗が蛸の足のように根をはって豊作になりますように。
また、
四国地方では、
うどんをうって食べるとか。その名も“半夏うどん”
梅雨もそろそろ、終盤。
今日は、「半夏雨」という大雨も降りやすい日。
それに、台風も接近中です。
とにかく
峠である一年の真ん中あたり
注意 が必要みたいです。
ご用心、ご用心。
≪これは、子ども山笠です≫
さあ、
7月1日より、博多祇園山笠が始まりました。(7月15日が追い山です。)
画像は、新天町の飾り山笠です。
表は、櫛田神社に向いた方、
裏側は、見送りといいます。
・・博多祇園山笠は7月1日から開幕し、まずは博多部を中心に合計14の飾り山が公開されます。1日から9日までの間はいわゆる「静の期間」で、山笠が走ることはありません。この期間は絢爛豪華な飾り山を見物しながら博多の街を散策するのが良いでしょう。人通りの多い繁華街や商店街の飾り山周辺には賑やかな出店なども立ち並び、お祭りムードを盛り上げてくれます。
ダッピィズよろしくお願いします。
・・・
おはようございます。
もう7月なんですね。
今年一年も終わりました。いつの間にと思ってしまいます。
峠の由来勉強になりました。漢字は後から当てただけなんでしょうね。
そうでしたか?今日が一年の折り返し地点になりますか?
昨年はタコを食べる風習があるとニュースが何かで初めて知り食べましたよ(^ν^)
我が家にもダッピーがいますよ(^ν^)タガメは五回も脱皮するんだそうですね!
暑いですねー😵
半夏って植物があるのですね。
葉が半分白いハンゲショウが本家だと思ってました(*_*)
勉強になりました。
姑さんは博多育ちで静岡暮らし、大きく賑やかなものは
「山笠ごたぁる」?とか言って懐かしがってました。
大きなお祭りが続いているのはいいですね。
お祭り。賑やかなのでしょうね。
台風も発生しております。
どうかご被害がございませんように。。。
応援のポチをさせていただきます。
早いですね。
昔の人の経験による知恵はそれなりの理由がありますね^^
したっけ。
道祖神さま。大好きです。峠への由来。日本人の知恵です。(前の方のコメントにも出てきます。(^-^;)
しっかりと夏のお野菜食べて、これからの季節に備えます。
関西人ですが、蛸 知らずでした。(*^-^*)
まだ平日なのが救いでしょうか^^。
峠の意味ってそう言うことだったんですね^^。
ハンゲショウ,咲いている本物を見ましたがカメラ不携帯で写真撮れずでした^^;
早くてびっくりです!
九州は大雨が降ったり竜巻が起きたり、
大変みたいですね。
はなこころさん地方は大丈夫ですか?
台風も近づいているようです。
どうぞお気を付けてお過ごしください