猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

鬼平犯科帳7 第13話「二人女房」を此れから視聴しときますの巻

2015-12-13 21:06:45 | 日記・その他

今回は味噌問屋に押し入った賊を2人切った用心棒の内容となっており、賊の一味に昔からの知り合いが居ての流れからの展開の様ですが、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のジュベナイルフィリーズでしたが、勝ち馬投票は皆目駄目でした。結果的にはファンタジーSよりアルテミスSの方がレベルは高かったかなでした。そんな訳で、次回はターコイズSとGIのフューチュリティSとなっており、又々楽しみとなっております。そんな訳で高砂特別でシャトーウインドが活躍してくれましたが、銀行への用事が増えました。

今日のお遣いでしたが、南瓜、ニラやきび砂糖、牛乳、薩摩揚げ、豆腐、榊等を買いました。そんな訳で、水も買いで重いお遣いでした。序に此れも買いましたが、税抜238円と高額でした。

       

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

デモクラTVのアーカイブで井上達夫「共生・リベラリズム・正義」がアップされているので、此れも取り敢えずは視聴しとかんといかんかなとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

核拡散防止条約・包括的核実験禁止条約非加盟のインドと原子力協定締結合意の安倍首相の巻

2015-12-13 20:28:54 | 報道/ニュース

まあ、此のインドとの原子力協定締結合意ですが、宗主国自体が核拡散防止条約・包括的核実験禁止条約非加盟のインドと2008年に締結をしておりますが、既に米国はウエスチングハウスは東芝に押し付けて、GEは原発から撤退等々となっており、まあ、今回の日印の原子力協定は米国が此の協定の管理を日本に下請けをさせる流れともなっております。因みにインドは昭和49年にカナダから買った使用済み核燃料からプルトニウムを抽出しており、此れがインドの核実験に遣われております。そんな訳で、今回の協定では其処等の歯止めが甚だ曖昧となっており、核の拡散となる事は必定かなと成果てております。目先の利益を得たい為の原発叩き売りとなっております。其れにしても、インドには原子力損害に関する民事責任法があり、事故でも起こせば凄まじいばかりの賠償額の請求される事となっております。まあ、そんな訳で端折りますが、核拡散も福島原発の事故も知らんわなとなっており、呆れ返る頓珍漢なビジネス優先の流れかなとしときますです。

自民の総務会長が消費税再増税時の軽減税率制度で1兆円の財源が先送りされたと述べておりますが、財源なら法人税減税如きは必要なくとなっており、宗主国でも50%未満やらイギリスは64%未満、更には韓国は60%超となっており、日本は必要以上に抑々が低くとなっており、其れを更に引き下げて29.97%にする流れと成果てております。因みに国内の企業の内部留保は400兆円弱となっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

米上院共和党マコネル院内総務がTPP批准の議会承認審議を2016年11月の大統領選挙前に開始しない方針を述べております。まあ、日本だけ大筋合意を然も合意したかの如くに報じておりますが、TPP如きは先行きが不透明と捉えておくのが其れ相当となっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする