猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

白虎隊 第2部「落城の賦」を此れから視聴しときますの巻

2015-12-28 20:31:56 | 日記・その他

此の第2部の内容等は皆目把握しておらずとなっており視聴してのお楽しみとなっております。会津は西軍と対峙をした結果、明治政府から凄まじい犠牲のシステムを押し付けれらた流れがあるはさて置き、キャストは里見浩太朗、竹脇無我さん等となっております。因みに制作年は1986年となっております。

今日のお遣いでしたが、銀行経由コンビニからでした。牛蒡、蓮根、黒豆や栗の甘露煮?、蕪の漬物、納豆、ヨーグルト、ムネ肉ミンチ等を買いました。そんな訳で、水も買いで寒くて重いお遣いでした。序に此れも買いましたが、税抜73円と高額でした。

   

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

ウォシュレットも修理して貰ったら使用出来る様になり、買う手間が省けました。

其れにしても、此のPCはメモリー増設をしておらずで、凄まじく処理が遅くて困っております。困っておりますと云えば、銀行窓口で2度も電話の入力をする事も困ったものでした。因みに旧大和は窓口で自分で処理しなければで此れも毎度乍困ったものと追加をしときますです。更にあれしとくなら、洗濯物の乾きがイマイチなのもかなです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

従軍慰安婦問題決着で日韓が合意の巻

2015-12-28 19:42:06 | 報道/ニュース

兎にも角にも、日韓が米国に云われて、従軍慰安婦問題を嫌々か何かは知りませんが、合意となっております。今回の日韓外相会議後の従軍慰安婦問題に関して岸田外相は「「軍の関与の下に多数の女性の名誉と尊厳を傷つけた。日本政府は責任を痛感している」として、安倍晋三首相が「心からのおわびと反省」を表明すると述べ た。元慰安婦への支援として韓国政府が財団を設立し、日本政府が10億円を拠出。両外相は慰安婦問題が「最終的かつ不可逆的に解決される」と確認した。(東京新聞・ソウル共同12/28)」と報じられております。其れにしても、安倍政権ですが、従軍慰安婦問題も知らんわとしていたのに、宗主国に遣れと云われれば此の手のひら返しをいとも容易くやっており、世間一般で云う処の安倍シンパの事も知らんわなと、蔑にし対米隷属を最優先させておりますはさて置き、此の様な展開に突如進展するのは、米国が対中戦略の上で日韓がいがみ合っていたら戦略構築が出来なくなり困る処から日韓に指示をしただけとなっており、両国が間髪入れずに指示を受け入れた処と捉えておくのが其れ相当かなとなっております。そんな訳で端折りに端折りますが、宗主国は対中戦略でもそうですが、例の戦争法でも然り、日本の利用のみをとなっており、そろそろ此の様流れに只々従うだけの政権を見据えておかんとあれとなっており、放置すれば更にとんでもない大損がと成り果てますから位は有れしといて貰っとかんとあれかなとなっております。来夏の参院選では此の政権の此の様な隷属等々も踏まえての投票行動が此れ又必要かなとしときますです。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

中国は「両国関係の改善がこの地域の安定と発展に寄与することを希望する(東京新聞・北京共同12/28)」と報じられております。が、勘違いをしたらいかんのは米国の対中戦略は基本は中国と諍いを等をする事ではなく、単なる関係で優位を構築したいが為だけとなっております。中国も現在の世界の体制において利益を享受しており、其の結果が現在世界2位のGDPとなっております。更には米中は経済的にも相互で依存となっており、例えば尖閣等で米中が双方出張って争う事等、双方の軍等の暴走やら軍産複合体等々の戯言がなければ有りえませんかなと捉えておくのが相当かなとなっております。そんな訳で中国の今回の歓迎の意向も、大凡は許容の範囲でと思われますかなとしときますです。序乍、米中は強かですから、日本は片方に与したら何処迄行っても損ばかりとなっており、巻き込まれてはあれと此れ又しときますです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする