猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

第67回朝日杯フューチュリティステークス(GI)の巻

2015-12-19 20:33:58 | 日記・その他

仁川の芝1600右・外のGIですが、此処はタイセイサミットとハレルヤボーイに活躍をして貰い、ショウナンライズとイモータルに頑張って貰いましょう。今日のターコイズSの勝ち馬投票でしたが、前残りで皆目駄目でした。そんな訳で明日に期待をしときますです。

今日のお遣いでしたが、長芋、南瓜、ブロッコリーや炭酸水、豚バラ、シーチキン等と買いました。水も買いで、寒くて重いお遣いでした。序に此れも買いましたが、税抜100円と高額でした。

   

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

途中からですが、競馬予想TVを視聴しときますです。

寒くなってきたんで、車から降りる時に服を追加しとかんと温度の差が有り過ぎとなっており、面倒な流れとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辺野古新基地建設反対運動の参加者は辺野古基金からの日当・弁当付きでと述べた宮古市議の巻

2015-12-19 20:15:33 | 報道/ニュース

此の市議の発言は宮古市議会の一般質問で、辺野古新基地建設反対の運動を個人的な考えとした上で辺野古基金からと述べております。其れにしても、此の日当やら弁当の根拠はネットから得たとしており、何等此の現場を目撃した事もないとも述べております。端折りますが、ネットから得た情報を鵜呑みにしており、此れは先の基地地権者は年収何千万円なんですよ如きやら、みんな、大金持ちでヒルズとかに住んでいる類いと同様となっております。まあ、辺野古基金で日当等やら地権者は大金持ち等の根底にあるのは反知性主義と思われますかなとしときますです。悪意に満ちた差別はあれとなってもおります。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

安倍首相と橋下前大阪市長が会談をと報じられております。が、橋下さんは引退後はおおさか維新の法律顧問に就任の流れとなっており、此の会談は憲法改悪の連携の流れかなとあれしときますです。そんな訳で、緊急事態条項の恐ろしさを考えておかんと、どえりゃあ事と成果ててしまいますと更にあれしときますです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする