
- 国際審判のジャイン氏(中央)を囲んで (右/イフット氏と左/サリー君)
東都大学•••
準硬式野球連盟•••
選抜チームを迎えた•••
日イ友好•••
国際親善大会式典•••
この大会•••
式典開催に際して•••
実は•••
審判講習会を•••
実施したのでした•••
これは•••
バリ州内の•••
審判組織の確立から•••
向上を•••
見据え実行です•••
この•••
審判講習会開催は•••
インドネシア国内で•••
ただ1人•••
国際審判を務めている•••
ジャイン氏が統括をされ•••
バリ州内から•••
審判を目指す男女が•••
講習会に参加をしたのです•••
ジャイン氏は•••
タイのバンコクで•••
2009年に開催された•••
アジアカップ大会では•••
最優秀審判賞を受賞しています•••
- 2009年のアジアカップより -
また•••
国内での•••
人望も大変厚く•••
素晴らしい人格者•••
この•••
審判講習会も•••
ジャイン氏は•••
無償で開催されています•••
自分にとっても•••
国内で非常に数少ない•••
信頼の置ける•••
ブレーンの1人です•••
また•••
講習会の•••
終了時に成績を告知し•••
成績の良い者は•••
実戦経験を積ませるために•••
大会式典での試合で•••
審判を務めてもらいました•••
今回の•••
審判講習会で•••
3名の者が評価を受け•••
その中に•••
女子が1人選ばれました•••
炎天下の中•••
3時間以上も•••
平然とグランドに立つ•••
元気ハツラツ•••
体育大学在学中の•••
当クラブ所属の女子で••
サリーという•••
バリ人の女の子です•••
野球コーチ・技術 ブログランキングへ
数年後には•••
女子国際審判が•••
インドネシアより•••
誕生すると良いですね•••
頑張れ〜〜•••
サリー審判員•••
また•••
他の2名の•••
男子審判員も•••
頑張って下さい•••
君達の•••
成長はバリ州の•••
大きな財産となります•••
- その目線👀 見る方向が違うだろぅが(爆笑) -
こらぁ•••❗️
どうしても•••
見たいというなら•••
百歩譲って•••
サングラスをして•••
周囲に•••
分からない様に•••
誤魔化して見なさい•••
- あっ!レンズが片方外れてる!-
あらら••• 👀
こりぁぁ•••🤣
ダメだぁ ••• 💦
いかん•••💦😆
にほんブログ村