零士の旅行記にようこそ。
今回は、佐原の大祭に合わせ、古い町並みが立ち並ぶ佐原、そして砂浜が長く続く九十九里へ行ってきました。まずは、浜松町バスターミナルから京成バス犬吠号で大栄へ出ました。車両はエアロエースでした。
桜田坂上まで5分で乗り継がなければなりませんでしたが、すぐ隣にあったので安心しました。
千葉交通バスを乗り継ぎ、佐原駅に到着。佐原の大祭での山車や、小江戸佐原の風景に心を打たれました。
佐原駅に戻ってからは、成田線で松岸へ向かいました。そして、総武本線、東金線で東金へ向かいました。
東金駅では、地元の孟宗竹を使った竹明かりが展示されていました。地元の高校生が作ったらしいのですが・・・とんだ力作でした。
40分ほど待つと、九十九里鉄道バスがやってきました。サンライズ九十九里まで乗車しました。
そこにあるレストランのメニューを見ながら楽しみにしていたものの・・・
ランチタイムが終わってしまっていました。
九十九里の海水浴場を眺めながら美味しい焼き蛤を食べようと思ったのに・・・ショックでした。
九十九里の砂浜へは歩いていくことにしました。太平洋を望み、
延々と続く砂浜を眺めるのでした。もうこれでいいや・・・目で味わうおいしいお昼ご飯でしたから。
サンライズ九十九里からは小湊バスで大網駅へ向かいました。小湊バスは九十九里鉄道の子会社。しかし鉄道事業や高速バスと発展しているのは小湊バスという面白い会社でした。
大網から外房線で茂原へ出て、京急のアクアラインリムジンバスで、横浜経由で帰りました。
車両はお気に入りの新型セレガ。最近になって京急バスはフリーWi-Fiを装着したようで、ステッカーが装着されていました。
佐原の大祭とうまくかぶり、ご当地の熱気や美しさを堪能できました。
零士の旅行記、次回までごきげんよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます