米沢の里

景色良し お米、水 が美味しい所

庭の花(蜂や蝶)

2008-07-12 23:48:06 | 

 毎日梅雨でうっとうしい日が続いていましたが、昨日の午後から真夏の様になり蝶や蜂たちが花の周りを飛んでいました。

ヘレニュームの蜜を吸う蜂


松葉ぎくにカラスアゲハがじっと蜜を吸っていた。
 
 トリトマは大きくなり道に倒れて困っています。肥料のやり過ぎ?青空に良く映えますね。トリトマもいろんな色が有るようですね。
 
 モナルダにも色んな色があります。
 
 赤いモナルダ 此の辺では松明草とも言っている。

  ピンクのモナルダ 他にも白も有るようです。 
 
 何日かぶりで周りの山々が顔をだし夕日に照らされていた。 甲斐駒ケ岳
 
 夕日に照らされた八ヶ岳
 
 田圃の苗も色濃く朝夕土手の草刈のエンジンの音が響いています。もう直ぐ梅雨も明ける事でしょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿