

夏の野菜も沢山収穫 かぼちゃも囲い用のかぼちゃは取って置けるが夏のは使ってしまわないと、駄目りなる。

煮物にしたり揚げ物にしたりスープにしたり・・・
いっぱいある。近所のMさんから教えて頂いたパンプキンスープを紹介しよう。
パンプキンスープ
材料
かぼちゃ(中)1/4
砂糖 大さじ3
牛乳 500CC
生クリーム 200CC
バター 大さじ1
マギーブイヨン 2個
塩 1つまみ
作り方
1、かぼちゃは皮をむき薄く切ってシタシタの水と砂糖を入れて軟らかく
なるまで煮る。
2、軟らかくなったかぼちゃをミキサーに掛ける。(ミキサーが回らない時は水をた す。)
3、ミキサーに掛けたかぼちゃを鍋に入れ牛乳 マギーブイヨン 塩を入れる。
4、ブイヨンが溶けたら生クリームとバターを入れる。
5、味を見ながら塩や砂糖を追加する。好みで水溶き片栗粉を入れても良い。


春先トマトの種を蒔き苗を作りましたが芽の出が悪く再度蒔きなおしました。
最初に蒔いて出ないと思っていた種が芽を出し良い苗になりました。遅れたのでもらいてもなく捨てるのももったいないので全部植えました。その苗も良く育ち連日笊一杯収穫しています。

良く熟したトマト

トマトは毎日食卓に並んでいます。

トマトも沢山収穫出来るときに加工して保存しました。トマトピューレやトマトケチャップなどにします。トマトケチャップの作り方を紹介します。
トマトケチャップ (4k)
材料
トマトーーーーー4k
玉葱ーーーーーー200g
にんにくーーーー20g
唐辛子ーーーーー2~3本
オールスパイス-小ヒ1
塩ーーーーーーー30~40g
砂糖ーーーーーー200g
酢ーーーーーーー1C
作り方
1、トマトをざっくり切りにする。
2、玉葱は大きめなみじん切りにする。
3、にんにくはみじん切りにする。
4、唐辛子は種をとり細かく切る。
5、鍋に1,2,3,4、を入れ玉葱が指でつぶれる位まで煮る。
6、5、をミキサーに掛けザルなどで濾す。
7、鍋に6、とスパイス 塩 砂糖 酢 を入れ煮つめていく。
木じゃくしでかき混ぜ鍋底が見える位まで煮詰める。中火で吹きこぼれ無い様に
*保存ビンに7、をいれ軽くふたをし5分程煮沸しふたをしっかりすれば長く保存出来 る。

暑さにもめげず咲く庭の花を紹介します。

庭で一番頑張っている百合 スターゲイザー

夏休みで来ている孫と背比べ両手を挙げても届かない。大きくなって、お勝手の屑で作った堆肥を入れたらこんなに大きくなりました。

お隣の家の山百合 場所によっては増えるようですね。

お隣の庭の花にイナゴがお邪魔して・・・

何処の学校でも1年生は朝顔の観察をし夏休みになれば持ち帰っての観察 家の孫も朝起きて朝顔が咲いている日は絵を書いてる。

夏休みで来ている孫と植えて3年目くらいのブルーベリーを摘みに行く

孫たちの騒ぎで驚いて逃げていくキジの雌

暑い暑いと簡易のプールにカーネーションの花びらを浮かしてプール遊び

夏休みでの地区の行事に昔から有る芋会が行われた。昔は天神様が有るお山で行われたが今は大清水の森の中で行なわれていた。それぞれの子供達が持っていくものは家にあるジャガイモ なす 玉葱 ニンジン等切って、トマト 胡瓜味噌等持って行き高学年の人や役員の人達が豚汁を煮てお腹いっぱい食べたようです。スイカ割りもしたようです。その前後は川に入って遊んでいたようで此の暑い日楽しかったようです。大きくなってからも芋会は良い思い出での様です。初めてデビューした孫はどうだったでしょうか。
