米沢の里

景色良し お米、水 が美味しい所

山陰の旅 Ⅱ 出雲大社

2013-10-30 21:09:41 | 

 昨日は皆生温泉に泊まる。
 米子西インターから米子道 松江道と行き出雲インターで下り出雲大社えと行く

 島根県立古代出雲歴史博物館に行き出雲大社の予習をしていく

 
 博物館前には国歌に出てくる「さざれ石の・・・」の歌のさざれ石

 
 神無月には神様が出雲大社に出掛けて来る様子が彫られている。

 
 館内の入口


巨大神殿出雲大社神々の国のまつり行った。

 

 

 

 

  
 青銅器と金色の大刀


島根の人々の生活と交流

 博物館を出て出雲大社に

 
 雨なので傘の列 此処は結婚式など行う所


参拝をす所  「2礼4拍Ⅰ礼」の様に参拝する。

 
 大社造りの社殿 60年に一度の大遷宮

 
 拝殿前にある3つの丸は


3つの丸の所から掘り出され柱

 
 大国主大神{大黒様}

 
 岩戸のモニメントが庭にある。
 見学後は砂利道を帰ってくる。中央は神様の通る道端を通り帰ってくる。


雨の参道に色を添えてくれる。

 

山陰の旅  Ⅰ足立美術館

2013-10-28 22:06:53 | 

 23日24日25日の3日間の山陰の旅は秋雨前線と台風27・28号の影響で雨の旅でした。
 中央道 名神高速 中国道と行き勝央サービスエリアで昼食 中国道 米子道 松江道と行き安来インターで下り

 足立美術館に
 没後55年横山大観とその同志たちの作品を鑑賞する。

 5万坪の日本庭園を館内から見る。雨に濡れた初秋の庭
 
 

 「庭園もまた一幅の絵画である」 足立美術館の魅力を表す 当館創設者で地元出身の
実業家・足立全康の言葉に勝るものはありません。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 
 春 夏 秋 冬 この様に変化する様子が載ったポスター
 枯山水庭 白砂青松庭 苔庭 池庭と広がる閑静な風情は心静かに癒してくれます。

 季節ごと来て見たいですが遠くて来られないのが残念です。


 

 
 

小谷村鎌池の紅葉

2013-10-20 21:05:56 | 紅葉

 10月15日午前中は曇りの天気 午後から雨

 昨年は小谷村の鎌池の良い紅葉が見る事が出来ませんでした。
 綺麗な紅葉を見たいと出かけました。

 今年の紅葉は暑かったのか、雨が降らなかったの期待外れでした。

 
 池を広角で

 

 

 

 

 
 池に写り込んだ紅葉

 
 池の奥から

 

 
 広角で横から写す

区民交流バスレクツアー「築地場外市場 スカイツリー」 Ⅱ

2013-10-16 21:35:14 | 

  

 
 バスを降りてバックの画面の前でバスごと記念写真を写す

 

 
 団体入口から入場 入場入口の天井色が変わっている。

 
 ドア入口

 
 エレベーターの中の頭のうえの壁の模様昇り下りも同じエレベエター


展望回路から見た橋

 

 

 
 ハロインの時期であちこちに飾りがしてある展望デッキ
 気温が上がり遠くまでの眺めが良くないので10分待ちの展望回路は次回の楽しみに

 

 

 

 

 
 ハロインの飾り
 

 

 
 
 スカイツリーの屋外に出て夕焼けを写す


 

 時間で変わる夕焼け

 


 
  

区民交流バスレクツアー「築地場外市場と東京スカイツリー」Ⅰ

2013-10-14 19:54:22 | 

 12.13.14日の三連休の初日 中央道下りは行楽に出かける車の渋滞を横目に見ての東京に向かう。
 
 所が調布2キロの道路標識が有る辺から渋滞が始まる。
 1時間近く渋滞し、築地場外市場に11時45分に到着する予定が13時到着

 1時間の内に昼食 買い物見学と忙しい
 昼食はyakkoさんが知人から教えてもらった「東都グリル」に一直進

 
 中トロマグロ定食を頂きました。マグロ美味しかったです。
 待つ事もなく昼食が取れたので近くの勝鬨橋に行ってきました。
 東京は夏の様な暑さ 14時出発なので時計を見ながら、汗を拭き拭きの行動


 
 ここが開く様です。

 

 
 車道と歩道とのガードレールのモニメント


橋の歩道から

 留守の主人に中トロマグロを要約見つけ買う事が出来ました。マグロはクーラーボックスで持ち帰る。

 
 厚焼き玉子焼き100円を買ってバスに直行バスの中で頂く、美味しかったです。






 スカイツリーに向かう