昨日は皆生温泉に泊まる。
米子西インターから米子道 松江道と行き出雲インターで下り出雲大社えと行く
島根県立古代出雲歴史博物館に行き出雲大社の予習をしていく
博物館前には国歌に出てくる「さざれ石の・・・」の歌のさざれ石
神無月には神様が出雲大社に出掛けて来る様子が彫られている。
館内の入口
巨大神殿出雲大社神々の国のまつり行った。
青銅器と金色の大刀
島根の人々の生活と交流
博物館を出て出雲大社に
雨なので傘の列 此処は結婚式など行う所
参拝をす所 「2礼4拍Ⅰ礼」の様に参拝する。
大社造りの社殿 60年に一度の大遷宮
拝殿前にある3つの丸は
3つの丸の所から掘り出され柱
大国主大神{大黒様}
岩戸のモニメントが庭にある。
見学後は砂利道を帰ってくる。中央は神様の通る道端を通り帰ってくる。
雨の参道に色を添えてくれる。