![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
お盆過ぎは急に涼しくなり秋雨前線停滞しているのか晴天の日が無く真夏のあの暑くて晴れの日続きが来てほしいこの頃です。
何かと忙しくブログをお休みしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a1/255c0d8c94b209901119fab8be52c2fd.jpg)
周りの景色も秋えと変わって来ています。
漬け瓜も2樽漬けましたが,陽気が良いのか瓜の吊るには縞瓜が付いていたので あっちゃん漬け挑戦してみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a9/a239d1fed87559c15032cacc122a6d6f.jpg)
中の実をくりぬき出して塩押しする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/83faaf2ca2c2464a9291f0706f728cab.jpg)
ニンジン 生姜 ミョウガ 青シソ ニンジン ミョウガ ミョウガは千切りにする。
ニンジン ミョウガは塩をして置く 水気を切ったニンジン ミョウガ 生姜を混ぜ青シソの葉で包み穴の中に入れる。
その後もあっちゃん漬けのレシピ通りに行い粕で漬け込みました。
レシピの中で塩少々の加減が分からず心配です。美味しく漬かる事を願っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1c/b738a78a1df145c63dc8c2a260fc999b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/33/77b1d2fe32171b3eab701b5f52e517d0.jpg)
毎日雨ばかりのうっとしい日が続きますが花にいやされています。