伊豆下田方面 アロエ水仙撮影会 2015-01-10 20:34:42 | 旅 朝5時 茅野市運動公園集合で伊豆方面に出かける。 天気が良いので富士山を横目で眺めながら花の蕾も固い河津桜の通りを通り 伊豆白浜、アロエの里へ アロエの里で アロエ地場産品特売所で名物のサンマ寿司 お土産に買う 伊豆下田爪木崎公園のアロエと水仙を撮る 咲いて居る水仙は白に黄色の真の1本に何個かの花を付けた水仙 海と水仙とアロエ 土手に咲く花々 アロエの群生と海 海の色が綺麗 アロエと水仙 アロエの蜜を吸う鳥(メジロ) 竜宮窟へ 頭の上の空を写して見るが広角を持って居いかず思う様に写せない « 平成27年 正月 | トップ | 雪模様 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 広角 (yakko) 2015-01-12 22:11:19 私も三浦半島は広角が良いと言われていたのですが、行きがけにCanonに預けてしまったので思うように撮れませんでした。何かいつものreityaさんの写真に比べて暗い気がしますけれど、フィルターのせいかなあ。 返信する 伊豆下田の風景 (reitya) 2015-01-14 19:58:09 海の色が綺麗だったのでフィールターを海に合わせて暗くなったかな?広角レンズも前日用意する時に手に持ったが何時も使わなので重いからと入れなかった・・・これからは持って行こう有るのだから 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
何かいつものreityaさんの写真に比べて暗い気がしますけれど、フィルターのせいかなあ。
広角レンズも前日用意する時に手に持ったが何時も使わなので重いからと入れなかった・・・これからは持って行こう有るのだから