今日の女王サマ

映画、本、音楽、お出かけ、思ったことなどズラズラ書き連ねています。

『Super 8』は初恋+エイリアン+友情

2011年06月30日 | 映画&本&音楽&TV
スピルバーグがプロデューサーを務めた『Super 8』を観てきました。

この映画が宇宙人モノと思ってなかった人はどれぐらいいるんだろう。「E.T.」と「スタンド・バイ・ミー」を足して2で割ったような映画だとよく言われています。「E.T.」の宇宙人よりグロテスクだけど、早くお家に帰りたいのは同じ。似たような年恰好の子供たちがツルむのは「スタンド・バイ・ミー」風。

スリーマイル島の事故やコンレール貨物列車脱線事故が起きた1979年。コンレールの列車事故は記録がないんですね~。この事故の前にエリア51が閉鎖されているという前置きがあります。そこから全ての研究資材をオハイオ州に移送する途中でこの事故が起き、メチャメチャになった列車は近くの空軍基地に運び込まれたまま、詳しいことは分からずじまい。実は公にできない物をこの列車で運んでいたのでは・・・と言われています。

ま、その辺がこの映画のモチーフになっているワケで、初恋+エイリアン+友情が主な内容です。ちなみに映画タイトルの「スーパー8」というのは、アマチュア用8ミリフィルム規格のこと。8ミリフィルムでゾンビ映画を仲間と一緒に作っているのが主人公のジョー。新人ジョエル・コートニーが大抜擢されてます。ちょっと古風な顔立ちですね。

2家族とも父子家庭。アリス役のエル・ファニングはダコタ・ファニングの妹です。     小さかったころ ↑(左エル、右ダコタ)  最近(左ダコタ、右エル)↑


映画の前に、小腹が空いたのでミスドでお茶しました。最近、玉木さんがCMやってるホッとリング。

ホッとリングは、鈴カステラってご存知ですか?あれをドーナツにしたみたいな感じ。カロリーが気になるので(あとで調べたらコレ1個で212kcalもある)、お共はウーロンティーです。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン




犬飼さんちの犬-TV版と映画版

2011年06月28日 | 映画&本&音楽&TV
CS・アニマルプラネットに『犬飼さんちの犬』という連続番組がありました。ドキュメンタリーチャンネルなのにTVドラマです。
私は犬飼さん役の小日向 文世さんが好きなので、連続12回はちょっとキツイな~と思いつつ、30分番組なので全部見てしまいました。デジタル放送を見慣れた目にはアナログのボンヤリ感にちとイライラさせられましたが、それも最初だけ。話の面白さに続きが楽しみになるほどでした。

犬飼さんは犬が大の苦手。「犬飼なのに・・・?」としょっちゅう言われる。私でも言うだろうな。
寂れた島にたった1軒だけあるスーパーの渉外課に単身赴任中。家を空けていた1年の間に、家族は犬飼さんにナイショで大型犬のサモエドを飼い始めていました。


子犬にもビビる犬飼さんは傍から見るとホントにコミカルですが、本当に犬が嫌いな人には笑いごとじゃないでしょうね。

映画が公開されたので観に行って来ました。プロジェクター上映、デジタル版です。
配役と設定は同じですが、ストーリーがTV版とは違う! 25分X12話分をそのまま映画にするのは明らかに時間オーバーだから無理なのは仕方ないとして、映画の方は時間が短いのに大味な印象になってしまいました。それでも楽しめなくはない。犬が嫌いな犬飼さんが、大型犬を家族の一員として認めるまでが自然な流れで描かれています。

サモエドってシベリア原産でソリを引いたりしていたのに室内犬なんだそうです。あんな大きな犬が家の中をウロチョロするんだったら、狭いマンションでは無理ですね。犬飼さんちでも庭で飼うことを条件にしますが、結構家の中でウロチョロしてました。

もともと東名阪ネット6という独立UHF局制作のドラマ。だから千葉テレビやテレビ埼玉、テレビ神奈川などでも見ることができますよ。
TV版オフィシャルサイトはこちら

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン

目は異常なし

2011年06月27日 | Weblog
視野検査の結果は異常なし。ま、年齢的な物もありますので半年に1回ぐらいは検査に行った方が良さそうです。

眼鏡を作るための処方箋が出ました。先生はUVカットの眼鏡をオススメ。


私は近視というより、乱視の方がひどいのだそうだ。検眼表の文字は読めるけど、「C」の隙間がどちらを向いているかという検査ではとたんにアヤしくなってしまいます。

遠くにある映画のスクリーン、電車で読む文庫本、自宅でのパソコン操作など、眼鏡がなくて困るというほどではないが、視野がボンヤリしているのはどうにもスッキリしない。一番状態が悪いのは朝。起きてすぐに読む朝刊がかすんで読めません。

でもまあ白内障も緑内障の心配もなくて良かった。とりあえず安心。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン


いつも気になる

2011年06月27日 | Weblog
駅からの帰り道、いつも気になる看板があります。

「節電中ですが営業中です」

私なら「節電中ですが営業しています」、または「節電してますが営業中です」とするでしょう。「中」が2回出てくるのは許せない(笑)。たとえ数年でも、校閲をやった者としてスッキリしない文章はすぐに直してしまいたくなるのである。

校閲の仕事を離れてからも職場は同じだったので、既に流した記事の整合性とか気になって見直してしまう。その会社を辞める前の1年間ぐらいは、特にロンドンからの速報と記事に気を使いました。間違いが多かったからです。速報で流した数字と、数分後に流れてくる本記の中の数字が全然違うことが何回もあり、デスクに言ってロンドン支局に電話をかけてもらったことがあります。ですが、そんなことが何回も続くと「今度もどこか違ってるかな」と、逆に楽しみになったもんでした(笑)。

小説を読んでいても、言い回しが変だなとか思うことが時々ですがあります。でもこれは作者が意図してこんな風にしているのかもしれない、とか考えながら読んでいると、その1冊がなかなか進まなかったりね。

校閲は意外に私に向いているようでした。コツコツ、チマチマというのが性に合っているみたい。大雑把なO型なのに。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン

気軽にマッサージ

2011年06月26日 | Weblog
肩こりや腰痛がひどくなくても行きたいのがマッサージ。

マッサージなんて20年ぐらい前にクイックマッサージのお店ができるまでは、サラリーマンのオジさまたちのものというイメージがありました。
クイックマッサージで15分間1500円という比較的試しやすい料金で女性客が付き始め、今や男性客は肩身が狭そうです。

去年あたりは「てもみん」によく行っていました。最近新しいお店を開拓。スタッフ3人とも中国人の整体師さんです。夜中の2時まで営業・・・ま、そんなに遅くには行きませんが。

てもみんは午後9時には終わってしまいます。この手の商売で閉店時間9時は早すぎないか?

マッサージもやってくれる人との相性があるんです。私はどこのお店に行っても「張ってますね~」とか「か・た・いですね~」と言われます。なのでゴリゴリとかグイグイ揉んでくれるので少々痛いことが多い。心地よくて思わず眠たくなるような技術を持った人はいないもんだろうか。

今までで一番良かったのは10年ちょっと前、足立区に住んでいた時に通っていた整体師さん。マンションの一室を借りて1人でやっていました。中国から来ていた人で、国に奥さんと14歳の息子さんを残して来ているとか、日本で稼いで中国にアパート建ててお母さんを管理人にしているとか、そんな話を聞いたことがあります。
月に数日、東京を留守にして函館の病院で非常勤の理学療法士としても働いていました。結局、函館の病院で常勤になったことで足立区を引き払ったので、それが本当に残念です。

この整体師さんが本当に爆睡するぐらい気持ちが良かったです。全然痛くない! のに、身体が軽くなっている。メニューは50分4000円の1コースだけ。
今通っているマッサージのお店はたくさんメニューがあって選ぶのに困るぐらい。でもたいてい60分コース5500円を選んじゃいます。これぐらいがちょうどいい。もう少し安かったら行く回数も増えるのにな~。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン

ソイッシュ105円

2011年06月25日 | 食べ物&飲み物
コンビニでSOYSH(ソイッシュ)を買ってみました。更年期を過ぎてから毎日豆乳を飲んでいる私。前からSOYSH、気になっていたんですよね。まずかったとしても105円だ。


豆乳が青臭くて飲みにくかったのは昔のこと。スーパーに行けば色々な味の豆乳が並んでします。私はマルサンアイの製品が好きでスーパーでもこの会社の豆乳をよく買っていました。今は「しみこむ豆乳飲料」というのを飲んでいます。


SOYSH もしみこむ豆乳飲料もコレステロールゼロでカロリーも低い。飛鳥さんのブログ「肥満度とは」を読んでから、私も「BMIと肥満度を計算してみよう」というサイトで自分の肥満度を測り、昨日から食事日記をつけ始めたところです。代謝力の落ちたオジさん、オバさんにはカロリーの低い飲み物食べ物は大歓迎。そしてSOYSH もしみこむ豆乳飲料も決してマズくはありません。

しみこむ豆乳飲料は、プリンみたいな味で、甘さ控えめ。125gと少し物足りないぐらいの量です。

SOYSH はミルク炭酸という感じ。甘くて、トロリとして、炭酸の刺激は思ったより強い。量は少ないけど中身が濃いからこのぐらいでも十分満足ですよ。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン


どこもかしこも暑いね

2011年06月24日 | Weblog
ケラスターゼのヘアエステ無料体験に行ってきました。

このチケット、去年も当たったんですけど結局行かずじまい。ケラスターゼの製品を使っているぐらいだから高級店だろうな・・・ってちょっと気おくれしちゃって。
今年もうっちゃっておくかな~って思ってました。まあ予約が取れたんで、近いし(池袋西武にあるお店)。


やっぱ一流の店ですから、無料チケットでもすごく丁寧にやってくれました。
担当者は山口さんという男性。

イケメンでしょ? 口元がどことなく何となくツッチー(土田 晃之)に似ていてそれもいい。

このお店は西麻布が本店。わたくし、35年前は西麻布店の客でした。
内装をやった人が、当時勤めていた会社の同僚のダンナさん。私は広尾に住んでいて「近いんだからオープンしたら行ってみて」とその同僚に言われていました。広尾駅からは5分ぐらいなんですが、私は広尾と言っても恵比寿寄りだったので15分か20分ぐらい歩いて行っていましたね。飲み物を出してくれる美容室の走りだったかも。

さて!昨日、今日と急に暑くなって、デパートも美容室もレストランも節電で暑い。山手線は若干マシだけど、地下鉄なんかどうなんだろう。今年は効きすぎて寒いというのはなさそうだ。美容室でも汗が引くのに時間がかかりましたよ。首に巻いたり、暖かいミストをあてたり、ドライヤーで乾かしたりと、暑がりの私には拷問に近い(笑)。

暑さ対策に、シャツクールというのをドラッグストアで買ってみました。

衣類の、肌に触れる部分にスプレーするとヒンヤリ感があるというのです。メントールの効果なんですが、スプレーし過ぎると肌にピリピリとした刺激があります。息子がまだ学生だったときに使っていたのは肌に直接スプレーするタイプのものだったような記憶があります。資生堂UNOのクールボディミストだったかも。今年はこういうのが売れるだろうな~。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン


夏のイベント

2011年06月24日 | Weblog
去年行けなかった麻布十番祭り(麻布十番納涼まつり)が今年は中止なのだそうだ。節電自粛ですかね。

◆2009年麻布十番祭り

◆2008年麻布十番祭り

昨年は横田基地日米友好祭へ出かけたので麻布十番祭りは見送ったのだけれど、横田のほうは今のところ8月20日・21日の予定で開催されるみたい。ボランティアの募集なども行われています。
わが娘もこういうのはキライじゃないらしい。今年は一緒に行こうか。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン

あのCMがカンヌ国際広告祭で金賞!

2011年06月24日 | Weblog
このブログでも2回ほど取り上げたJR九州の新幹線CMがカンヌ国際広告祭で金賞をとった(受賞タイトルは「THE 250KM WAVE」)んですって。

アウトドア部門で金賞、メディア部門で銀賞とダブル受賞の快挙。

よかったな~。ほとんど流れなかった(流せなかった)CMがこんな形で日の目を見ることができて・・・。昨年ははやぶさで泣き、今年はCMで泣き(笑)。

ちなみに、グランプリはUSAの「DECODE JAY-Z WITH BING」。ヒップホップ歌手の自叙伝プロモーションのCMだそうです。

こんな明るいニュースがずっと続けばいいのにね。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン


東京都写真美術館へ行った(3)

2011年06月24日 | オフ
恵比寿駅から徒歩7分とホームページには書いてあります。動く歩道があるから、それほど遠く感じませんけどね。


今日、風が強かったですか? 駅を出てからすごい風に煽られて・・・。ビル風かなぁ。


『こどもの情景-戦争とこどもたち』は戦中から戦後の時代を中心に、国内外のドキュメンタリー写真家たちが子供たちを撮っています。
戦中・戦後の食糧事情が悪い時でさえ、昔の日本の子供は骨太で丈夫そうです。


この写真はカリフォルニア・マンザナー収容所にいた子供たち。収容所の中であっても、できる限り子供たちには普通の生活ができるように配慮されていたそうです。日系人を隔離したとはいえ、やはりアメリカの懐の深さを感じる写真です。他の写真の収容者もとても身綺麗。


この少年は戦災孤児。親を亡くした子供たちは1人で生きて行くしかなかった時代です。他にも裸足で靴磨きをする少年や少女の写真もありました。

 
「泣く子」(土門 拳:1953年)と「ままごとから喧嘩 東京、浅草」(田沼 武能:1955年)。

「泣く子」は昔の私もこんな格好だったよな~と・・・。おかっぱ、吊りスカート、ブラウス、丸パンツ、下駄。
「ままごとから喧嘩」では、手前の女の子は下駄を手にしてます(笑)。うしろは牛乳配達の人。明治牛乳は既にこのころから配達してたんですね。

子供というのはいつの時代でも希望ですね。500円で充実した時間を過ごせました。このコレクション展は7月10日まで。次は日を改めて『世界報道写真展2011』に来るつもり。こちらは8月7日までです。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン