『 HARD & LOOSE 』 れいめい塾 津市久居

塾頭の『れいめい塾発 25時』
三重県津市久居にある学習塾『れいめい塾』の塾頭のブログです。

お知らせ

津・松阪地区で高校入試における内申でお悩みの方は、無料相談承ります。
メール(reimei.nakayama@gmail.com)またはお電話(059-255-1123)で、れいめい塾まで『内申の件で』とご連絡ください。

明日からカリキュラム変更

2023年05月28日 23時47分11秒 | Weblog
午後はゆるゆると進む。今日、中3の全員から返却された理科の点数を聞き終えた。最低点は56点・・・56点は平均点だったそうで、一応全員がなんとか平均点以上には乗った。明日から他の4教科の返却が始まる。


瑛登の社会の諮問試験。



東中の歴史がどこまで進むか。ちなみに南郊中は歴史を終えて公民に入っている。今年もまた東の社会の進路は遅いようだ。

夜は高3の英語・・・テーマはブラックホール。


18世紀にジョン・ミッチェルらによって提唱されていたブラックホールの存在は、アインシュタインの登場でにわかに活気づく。しかし数式の上だけの存在であったわけだが、2019年にブラックホール・シャドウを初めて撮影することに成功する。
今日のマテリアルのなかではワームホールも登場。こうなるとブラックホールを受け口にすると出口となるホワイトホールを説明しなくてはならない。そしてその2つを繋ぐと考えられているワームホールについて説明していく。

英語のあとに地理。


中3が帰って行った中学生の教室で始める。


高3のクラブが終了したことで、明日から高校生カリキュラムの変更。
基本的に高3の授業は午後7時からに移行。明日の平岡(三重大学医学部1年)の共通テスト対策は従来の午後8時から。
火曜日の寺岡(三重大学医学部4年)の数Ⅲ、雅樹(31期生・名古屋大学工学部3年)の化学は午後7時から。
水曜日の寺岡の物理も午後7時から。
木曜日の雅樹の化学も午後7時から。

俺の授業は午後5時半の光咲(高田2類3年)の古典、源氏物語から。
なお、明日の俺の高2の授業は日本史。時間は8時半から。
出席者は心路・楓乃(津西2年)・太陽(鈴鹿6年制5年)・裕真(高田Ⅱ類2年)・幸太朗(津2年)。
祐(津東2年)は進路が速いので木曜日の蓮(34期生・三重大学人文1年)の英語の授業の後にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜始まるWEB会

2023年05月28日 10時55分13秒 | Weblog
昨夜の大西君の授業。


「やっぱり言ったこと、覚えてないなあ」とは大西君、これはこの後のWEB会でのコメント。


俺は彩椰(セントヨゼフ6年制5年)の英単語の諮問試験。蓮(34期生・三重大学人文学部1年)の授業のプリント。あの日本の高齢化に関する英文の成績はひどかった。彩椰は4問中2問の正答だったという。「トップやん」と俺が言うと怪訝そうな顔で「最低点だと思ってました」「いや、2問正解がトップ、ほとんどが1問や全問不正解・・・なんでかなと蓮ともしゃべったけど、やっぱり高齢化という日本が抱えるテーマに興味や関心がないのかなと」


森下が深夜やって来て、大西さんが今からWEBやろってさとWEBの設定をしてくれる。もしかしたら昨夜、金曜日のWEB会にアクセスしたのかもしれない。俺が見事に失念していたのだが。
ともかく日付が変わる頃から始まるWEB会・・・まあ、冒頭の高3に対する発言はそこで出てきたのだが。
50歳を過ぎても人生の巡礼をやってる大西君、どうや8月下旬には単身で京都暮らしが始まる様子。そして問題は家族をどこに呼び寄せるか。さすがに京都は高いらしく、娘の教育費を考えると膳所あたりが浮上してくるようで・・・膳所はいいよ。義仲寺あたりは歩いていても気持ちがいい琵琶湖湖畔が広がる、ここはお勧めやな。でも、娘の環境については今イチ分からんけどな。
午前2時を過ぎた頃に甚ちゃん(6期生相当・県職員)に起こされる。いつの間にか眠っていたようだ。


二日酔いの朝、なんとか午前10時過ぎに塾へ。


なんとか生徒数の連立方程式が解けるようになった。大きな一歩だと信じたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1992.10.27ケーキ投げ大会!