この温泉は2度目の訪問
本当に時間を忘れる温泉です。
のんびりと寝湯に入ってたら、本当に寝ちゃいそうでした(^^ゞ
高速道路 砺波インターのすぐそば。
隣地に同じ方の経営と思われるラブホがあります。
こちらも温泉らしいです。そっちは入ったことありません(^^ゞ
以前のブログはここ
砺波の「一味吾喰(ひとみごくう)」です。
新潟ラーメン博に富山から唯一出店していたので
近くに行ったついでに食べてきました。
ちょっと前に行った時
営業時間が終わっていて食べれなかったので
再挑戦です(^^ゞ
すっごく美味かったです。
美味しいラーメンの少ない富山で
この店は結構いけてると思いますよ。
ちょっと変わった雰囲気のスープでした。
平日、ライスと漬物はサービスらしいですよ。
といいながらも・・
ネットで検索するとわかるように
今一なところが多々あります。
まずラーメンがぬるいです。
出てくる頃には、さめた感じです。
刻みネギの質が悪く、口に残ります。
などなど、改善点は多い感じは否めないですねー
美味しいラーメンだったので
その辺がよくなればなーって感じでした。
新潟ラーメン博に富山から唯一出店していたので
近くに行ったついでに食べてきました。
ちょっと前に行った時
営業時間が終わっていて食べれなかったので
再挑戦です(^^ゞ
すっごく美味かったです。
美味しいラーメンの少ない富山で
この店は結構いけてると思いますよ。
ちょっと変わった雰囲気のスープでした。
平日、ライスと漬物はサービスらしいですよ。
といいながらも・・
ネットで検索するとわかるように
今一なところが多々あります。
まずラーメンがぬるいです。
出てくる頃には、さめた感じです。
刻みネギの質が悪く、口に残ります。
などなど、改善点は多い感じは否めないですねー
美味しいラーメンだったので
その辺がよくなればなーって感じでした。
今日は、私学バレーボールの北信越大会です。
長男たちのチームも参加。
引退した長男は、頭数あわせの補欠参加の予定が・・
なんか、急遽変更で
勝って全国行くということになったらしく・・
長男がレフトエースで登場(^^ゞ
メツチャ打ちまくって、絶好調です(^^)
■第一試合
石川2位を撃破です
新発田 2-0 石川2位
■第二試合
長野4位に勝った
新発田 2-1 長野4位
残りの相手見ると、ほぼ全国確定かな・・
■第三試合
相手は新潟の5位だったので、途中から新チームで参加
3年生はベンチで笑ってました(^^)
新発田 2-0 新潟5位
3連勝で明日の一試合勝てば全国大会決定です
※写真は長男のブロックポイント
髪の毛長くて誰だかわからないでしょ(^^ゞ
長男たちのチームも参加。
引退した長男は、頭数あわせの補欠参加の予定が・・
なんか、急遽変更で
勝って全国行くということになったらしく・・
長男がレフトエースで登場(^^ゞ
メツチャ打ちまくって、絶好調です(^^)
■第一試合
石川2位を撃破です
新発田 2-0 石川2位
■第二試合
長野4位に勝った
新発田 2-1 長野4位
残りの相手見ると、ほぼ全国確定かな・・
■第三試合
相手は新潟の5位だったので、途中から新チームで参加
3年生はベンチで笑ってました(^^)
新発田 2-0 新潟5位
3連勝で明日の一試合勝てば全国大会決定です
※写真は長男のブロックポイント
髪の毛長くて誰だかわからないでしょ(^^ゞ