糸魚川のデッかいおっさん official blog

糸魚川に生きる、タッバのデッかい「おっさん」公式ブログ。 地元のこと、食べ物のこと、笑えることなど書き綴ります(^^♪

スネーキーモンキー/蛇拳

2021-12-26 20:43:54 | 映画見た記録

このコーナーは僕の鑑賞記録です。

■スネーキーモンキー/蛇拳
 道場でこき使われてばかりいる青年が、蛇拳の達人である老人と知り合い技を仕込まれる。
 凶悪な鷹拳使いの武道家が蛇拳の使い手を次々と倒し、遂に最後の蛇拳使いである老人を見つけて闘いを挑んだ。
 窮地に陥った老人を救うため、青年は猫の形をミックスしたオリジナル“猫形蛇拳”を駆使して武道家を撃退する。
 
→ジャッキーチェンがコミカルな演技でブレイクするきっかけとなった問われている作品です。
 ジャッキーの映画は高校時代から好きで、ほとんど見てるのですが
 時折見たくなり、蛇拳みたら・・もう一度他のも見たくなりました(笑)
 
 高校時代は映画見た後は必ず「筋トレ」してジャッキーを目指していたものでした(^^♪

コメント

月徳飯店

2021-12-26 14:35:08 | ラーメン

えちごトキめき鉄道糸魚川駅から、徒歩5分という好立地にある月徳飯店ですが、駐車場も道路対面に用意されているので自家用車でも安心です。
玄関は中国の雰囲気満載ですので、自然と味へも期待が高まりますね。
 

 
中華料理がメインのお店ですが、ラーメンの種類も多いので何度通っても新鮮です。
おすすめを聞かれた時は、以前は「五目ラーメン」系をお勧めしてましたが、最近では「メギスラーメン「セメントラーメン」などの魚介系強めをお勧めすることが増えましたね。
 

 
今回はいつもと変わり、ラ~ポンで無料となる「醤油ラーメン」600円という超基本的なラーメンをいただきました。実に久しぶりの実食です。
 
町中華の感じがするラーメンの見た目ですが、スープはコクが強く味わいが深く、自家製中太ストレート麺のツルツルとしたのどごしが、スープの味を引き立てます。
 

 
また、季節限定のラーメンも多く、こちらはお値段少し高めでも、材料が中華料理の逸品ですので、お試しいただく価値ありますよ
 
お店の姿勢として、次世代を担う子どもたちに優しいメッセージがメニュー表に添えられていました。
ご家族で利用しやすい個上がり席や、数人で利用できる個室もありますので、事前に予約するのもいいかもですね。
 

コメント