国道脇にあるこのお店
藤崎海岸に隣接しています
写真は「ここの海のズベラーメン」1100円(得本利用800円)
糸魚川得本で300円安くなるので
今のうちの実食をお勧めしますよ
お店の説明では(抜粋)----------------
1年のうちで1か月しか採れない希少な「どろもずく」
※これを地元では「ズベ」と呼んでいます
全て藤崎の海から手作業にこだわった製法
------------------------
「ズベ」
ネットで調べると「クロモ」というのが正式名称のようだ
モズクより太く粘り気が強い
少量の「ズベ」と思うかもしれないが
存在感が非常に大きい食べ物なので
これくらいの量かちょうどいい
テレビに紹介されたときに見たら
知人が採取していて驚いたよ!!
スープは「塩」「醤油」「味噌」の3種類から選べるようで
今回は「醤油」でお願いしてみたが
「ズベ」を考えると「塩」味の選択がいいのかもしれない
ここの麺は細麺と中太麺が選べるのだが
若干固め中太麺が好きなんだよね
美味しくいただきました
また、お邪魔します(^^♪
ブックマーク
- おっさんTwitter
- Twitterがもっとも更新が頻繁
- おっさんFacebook
- フェイスブックに入っていないと見れないかも
- おっさんInstagram
- インスタ映えしない・・おっさん本人の写真ばかり
- 24時間×2倍
- 真面目な自己改革
最新コメント
- おっさん/あおい食堂
- しらふじ好き/あおい食堂
- おっさん/大相撲 九月場所 頑張れ 海洋高校出身力士
- 小次郎/大相撲 九月場所 頑張れ 海洋高校出身力士
- おっさん/大相撲 九月場所 頑張れ 海洋高校出身力士
- 小次郎/大相撲 九月場所 頑張れ 海洋高校出身力士