糸魚川のデッかいおっさん official blog

糸魚川に生きる、タッバのデッかい「おっさん」公式ブログ。 地元のこと、食べ物のこと、笑えることなど書き綴ります(^^♪

日清 辛豚ラ王

2021-08-11 19:11:55 | カップ麺・袋麺

8月2日に新発売されたばかりの「日清 辛豚ラ王」に遭遇。
宣伝文句は「アブラとニンニクにジャンキーな辛さが炸裂する、まさに "暴力的うまさ" !」って・・暴力的にうまいそうです(^^)
 
いたるところに強気の宣伝体制・・
----------------------------
「日清ラ王」は、"ラーメンの王様" の名にふさわしく、変化の波が大きいラーメン業界において、その時代の王道の味に進化し続けるブランドです。
----------------------------
"ラーメンの王様" の名にふさわしくって・・
誰がそんなこと言ったんだよ(笑)確かにうまいけど
 
自信満々なところが北斗の拳の「ラ王」とつながるのかもしれないけどね。

別添の「アブラ増し袋」を開けると、背アブラドロドロと流れ込みます。
温めてはいけないと書いてあるがなんでなんだろう?
 

 
匂いからいい感じの出来になってますが、こってり背脂のうまみと、ラー油の辛みとニンニクの香り、この組み合わせは病みつきに美味いですね。
 
それに、「日清ラ王」史上最も太い麵が、二郎系を思い出させる歯ごたえ
自社説明では“踊る極太麺”と書かれています。
なぜに“踊る”なのかは疑問だけどね。
 
おかずの、厚切りチャーシューは本当に厚いし、キャベツ・ニラも大量
 
これだけの組み合わせは、確かに暴力的なうまさなのかもしれません。
これは美味いカップ麺でした。ごちそうさまです。

コメント

MARUCHAN QTTA裏 EXTRA HOT チーズ味

2021-08-10 19:47:54 | カップ麺・袋麺
7月19日に新発売となった「MARUCHAN QTTA裏 EXTRA HOT チーズ味」
 
オフィシャルの説明では
--------------------------
EXTRAHOTの激辛スープにチーズ風味を加えて更にコクを増した、マイルド辛コクスープ。
--------------------------
 
これまでの商品の「コクと辛さ」を増した感じが「裏」ってことなのかな?
全国展開していて「裏」ってのも笑いどころだけどね。
 
もともと「QTTA」シリーズは美味いと思ってたけど
このカップ麺は辛さをチーズがマイルドにしてくれる感じがとてもいいね。
 
美味しくいただきました(^^)
コメント

麺が食べたい

2021-08-09 21:43:52 | カップ麺・袋麺

どうしても麵がたくさん食べたくなって・・
 
3玉茹でてみたら
600グラムになった(^^)
 
美味しくいただいた!!

コメント

珍しいトンネル

2021-08-09 21:39:58 | 茶の間
今日は祝日だったので、少しだけ時間取れました
まだ、ジョギングは難しいので、速足で散歩(^^)
 
奇麗な景色見ながら、のんびりしたつもりが
帰りに爺さんの家に寄ったら、いろいろと家事頼まれ
暑い中歩いた後ということもあり、フラフラ( ;∀;)
 
急いで大量のコーラ飲みましたとさ!!
 
【豆知識】
このトンネルは、久比岐自転車道で唯一
自転車道と車道の両方が通っているトンネルなんです!!
コメント

北の国から'87初恋

2021-08-09 13:29:31 | 映画見た記録

このコーナーは僕の鑑賞記録です。

■北の国から'87初恋
 純(吉岡)は、近所の大きな農家の裏できれいな少女・れい(横山)に出会った。
 ある時、自転車のタイヤがはずれて困っていた彼女を見つけ、タイヤを直してあげていると急に雨が降り出した。
 納屋に駆け込んだ2人は、ぬれた服を乾かしながら将来の話をする。
 ほのかに好意を寄せあう二人だったが、彼女から中学を卒業したら東京の高校に行くと告げられる。
 純は自分も上京をと考えるが、五郎(田中)に言い出せず…。
 
→田中邦衛さんの追悼で放送されたのやっと見れました。
 シリーズ屈指の名作というだけあって
 なんか中学生のような恋心がドキドキとしてしまいました(^^)
 
 以前も見ているので、あの可愛い子って誰だったんだろうとキャスト見ると「横山めぐみ」さん(^^)
 そう言えば・・何かの番組で見たぞ
 昔の思い出は、昔のまま取っておくのがよさそうです(失礼)
 
 「北の国から 95 秘密」をまた見たくなった

コメント

ペプシ×モス

2021-08-08 20:31:05 | 懸賞生活・ポイ活

ペプシコーラ買ったら
モスバーガー当たるってシールが
 

 
当然ながら、QRコードで応募かなって思ったら
開いたら「ハズレ」と書いてあった
 
こんなんなら、店頭で全部確認できてしまいそう
そういう悪用はダメですよ
というか・・この方法はダメでしょメーカーさん。

コメント

スーパーカップ1.5倍 豚ヤサイ塩味ラーメン

2021-08-08 20:30:13 | カップ麺・袋麺

スーパーカップは麺が美味い
ただこのカップ麺、それ以外はごく普通の感じでした。
 
塩味で美味い物作るのは難しいんですかね。
 
まぁ、普通にお得感あるカップ麺ですから
このシリーズは食べ続けますよ(^^)

コメント

はまぐり出汁の旨み 広がる 冷し塩ラーメン

2021-08-08 11:23:51 | カップ麺・袋麺

休日出勤だったので
お昼はラーメン食べに外食と思ってたのに
午前の仕事が11時前に終わり、逆に午後が早かったので外出できず
 
コンビニに買い出しに走る(笑)
 
冷やし系は塩味が好きで、この商品も美味いのですが
ユズの味が苦手なので‥今一つ
 
まぁ、コンビニ商品としては美味しくいただきました!!

コメント

原材料は トキ

2021-08-07 13:56:01 | 茶の間

いただき物のスムージーmix
なんと材料は青森産の「トキ」使用(えっ)
 
あの、佐渡を飛ぶ「トキ」?
 
これのことか・・

https://vegemart.net/apple/kind/08_tk.html

コメント

こんなバカでかいヒマワリ

2021-08-07 13:56:01 | 茶の間

柵口温泉 権現荘の玄関に
こんなでかいヒマワリを発見
 
お客様に、ヒマワリの種を記念に配ったそうで
それを数本だけ植えたら、こんな大変なことになったらしい(笑)
 
すでに添え木で持ってる状態ですので
早めに見に行ってあげてください(^^)
 
http://www.gongenso.com/

コメント

新しい体操

2021-08-07 13:42:13 | 茶の間
オリンピック見てて思ったのだが
シンクロナイズドスイミングは3年ほど前から「アーティスティックスイミング」に呼び方を変更したらしいが、新体操は今現在も「新体操」じゃん
 
新しい体操って・・
1963年に第1回の世界選手権が開催されたらしいが
すでに57年間も「新しい体操」なんだね( ゚Д゚)
 
調べてみると・・
海外では「rhythmic gymnastics(リズム体操)」って感じに変わってる
確かに、リズム体操だと
日本ではお遊戯みたいな呼び方になっちゃうかな・・
 
ところで、東京オリンピック会場では
新体操を、なんてアナウンスしてるんだろう?
もしかして・・「new gymnastics」はないかな(^^)
コメント

原信ナルス だし香るきざみ揚げうどん

2021-08-06 22:48:03 | カップ麺・袋麺

原信ナルスオリジナル商品「だし香る」シリーズです
エースコックが作ってるのですが、これは結構美味いですよ(^^)
 
この手で好きな日清の「肉だしうどん」に近い
ただ、スープでは日清の方が好きですね(^^)
 
オフィシャルの説明が長い(笑)
----------------------------------------
麺は、もちっとした適度な弾力と、つるつるとした喉越しの良さを併せ持ったうどんらしい食べやすい麺を使用しています。だしの香りとうま味のおいしさを、つるっと口の中へ運びます。スープは、鰹と昆布、そして椎茸のうま味が詰まった和風スープ。上品な味と香りの鰹だし、コク深い昆布だし、独特な風味と味わいの椎茸だし、複数のだしが合わさることで生まれるうま味の相乗効果が和風スープに強いうま味とコク、上品な香りを加えます。また、添付の特製ふりかけをスープに加えると、鰹の豊かな風味が広がり、さらにダイレクトでフレッシュなだし感と風味を味わうことができます。最後まで満足感のある一杯、原信ナルスの「だし香るきざみ揚げうどん」。おいしく気軽に、どこか落ち着く温かさです。

コメント

まるちゃん おそば屋さんのカレー南ばんそば

2021-08-05 19:29:32 | カップ麺・袋麺

まるちゃん おそば屋さんのカレー南ばんそば
 
オフィシャルページでは
----------------------
歯切れの良い麺に、おそば屋さんをイメージした、かつおと昆布のだしが利いたつゆがよく絡むカレーそば。
----------------------
 
以前からある商品ですが、今年3月にリニューアルされたということで実食
 
他のカレー関係商品とは異なり、カレーをかけた蕎麦のイメージではなく、そばつゆにカレー味が香るという感じです
 
しっかりとそばつゆ感が残り、その中に香るカレーの匂いは美味いですね
ただ、そばの部分は、やっぱり日清のどん兵衛のほうが美味い気がしますが・・
 
美味しくいただきました。満足の味でした。

コメント

丹羽は鼻を触っただけ

2021-08-04 23:09:30 | 卓球
オリンピック卓球をティーバーで見た
あまりにもクールな丹羽選手
見事なプレーで得点してもノーリアクション
 
アナウンサーが一言・・
「そして、丹羽は鼻を触っただけ!」
メッチャ笑った(^^)
 
 
それと、
卓球に詳しくない方気づかないかもしれませんが
1番の男子ダブルス、日本チーム、二人とも左利きです
 
ダブルスは、右と左のペアが動きやすいので、左の選手が重宝されるのですが、ふたりとも左利きのペアは非常に珍しいのです(^^)
 
ダイジェストはここで見れます
コメント

クジラ肉

2021-08-03 07:42:55 | 料理・おつまみ

いろいろなご意見のあるクジラ食ですが
俺としてはとても好きなんですよ(^^)
 
昨晩、スーパーで見つけて、そく買いました!!
 
子どもの頃は、貧しい食卓に上がるのは
クジラの「皮」の料理、あまり得意ではなかったけど
大人になって食べた肉は絶品でした。
 
今となっては、あの「皮」の味噌汁
懐かしさを超えた、思い出の母の味なのかもしれません

コメント