東京オリンピックに向けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/200635da1708e21ba487566ad1ef5f0c.jpg?1582458610)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/59/2bbe639cc3c6740b21aae19586e4c22a.jpg?1582459226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c2/22121e5b5faa6bf1c7fdc8f2345b5de1.jpg?1582459271)
新設された競泳のアクアティクス...
ほぼ完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/200635da1708e21ba487566ad1ef5f0c.jpg?1582458610)
来月下旬に
18歳以下の
ジュニアオリンピックがこちらで開催される予定で、
昨日、今日は既設の辰巳国際水泳場で、
東京都ジュニアオリンピック予選が行われていました。
我が家の二人は惜しくも参加標準記録に届かず、
アクアティクスはお預け。
ジュニアオリンピックは、
春夏2回、
毎回東京開催で、
この春はアクアティクス、
そして夏は、東京オリンピックの為、
今年は大阪で開催。
大阪には二人揃って出場できるよう、
また明日から出直し。
辰巳周辺の公園もだいぶ綺麗にされ、
何やら干支の飾りものが登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/59/2bbe639cc3c6740b21aae19586e4c22a.jpg?1582459226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c2/22121e5b5faa6bf1c7fdc8f2345b5de1.jpg?1582459271)
十二支揃ってますが、
辰巳なだけに、
辰と巳の文字だけ金色。
着々とオリンピックに向け準備されていますが、
そもそも、辰巳は本当に何もない場所なので、人もまばら。
夏のオリンピック時、
賑わうイメージが全く湧きませんが....
まずは新しい会場でジュニアオリンピックが行われ、
その次はいよいよオリンピック予選にあたる、日本選手権が控えています。
子ども達のクラブの直属の先輩も、日本選手権に出場し、オリンピックを狙っているため、
コーチはほぼ、先輩に付きっきりで大忙し。
競泳陣は今熱い戦いの真只中です!