![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/38/a0f136d58ab34cec5d410e4587f2ffe2.jpg?1616326685)
金曜日の息子の卒業式
学校の桜は3つだけ咲いていました。
本日、東京は大雨。
この雨が、桜の開花を促すそうです。
次の土日は満開になるかな?
地域がら、あちらこちらに桜の木が
植えてありますが、
去年は桜をじっくりと見た
記憶がありません。
コロナウイルスの始まりでした。
今年は余裕を持って満開の桜を
愛でたいと思います。
3/21 緊急事態宣言解除まで、4時間を切った竹下通り。
今日は、あれだけの風雨にも関わらず、家路に向かう人の流れが思いの外多く、驚きました。
↑ こちらは、3/19(金)21時過ぎの、新宿駅西口前の屋外フードコート
塾の春期無料講座を受けている長男の迎えで通った新宿駅西口は、盛り上がっているフードコートや、酔ったサラリーマンがいるわいるわ😨
もはや、緊急事態宣言はなんぞや、、、
高3になる息子曰く、屋外で換気は関係ないし、休業補償をもらっている訳ではないだろうから、何にも考えていないんじゃね!
換気が平気でも、飛沫とか考えない奴は、自己責任。
ただ、真面目にやっている人達が馬鹿をみる。
子供達に何が言う前に、大人にしっかりして欲しいわ!
と、、、
ごもっとも😓
明日以降、どうなる事やら、、、