中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

東京アクアティクスセンター 東京オリンピック競泳会場

2019年04月14日 17時36分00秒 | アラフィフ
久しぶりに辰巳国際水泳場へ。
 
辰巳国際水泳場は昨年秋から改修工事に入り、
春先まで、使用できませんでしたが、
春のジュニアオリンピックに間に合わせ、
先日は日本選手権も開催されました。
 
本日は東京都の大会初戦で、
子ども達の泳ぎを観に行きました。
 
 
東京オリンピックの競泳会場、
東京アクアティクスセンターも着々と工事が進んでます。
 
 
手前は辰巳国際水泳場ですが、
外回りの工事が始まっているようです。
 
東京オリンピックは来年なんですね。
 
滝川クリステルさんの、
 
お・も・て・な・し....おもてなし
 
で勝ち取ったのが、つい最近のような気がします。

マスターズ 「タイガーウッズ」2打差2位

2019年04月14日 08時41分03秒 | アラフィフ

「タイガーウッズ」が、2打差2位につけていますが、2打先にはイタリアの「モリナリ」

ウッズより後ろの組で回っていた「モリナリ」のアイアンが好調で、驚異には感じていましたが、淡々と自分のペースでプレイをして、気付けば単独首位。

後1ラウンド。

今日も度々あった「タイガー Luck」! まだ神様は、

ウッズの側にいると感じました。

今回のマスターズは、個人的に「タイガーウッズ」の「復活V」を応援しています。


マスターズ 「タイガーウッズ」-6で2位タイ

2019年04月13日 14時34分38秒 | アラフィフ

マスターズの2日目が終了し、「タイガーウッズ」は、-6で2位タイの位置で、優勝圏内にしっかりとつけています。

日本人3選手が決勝ラウンドに進み、残り2日間が楽しみな今年のマスターズ。

「タイガーウッズ」の「優勝確率75㌫」の成り行きが、個人的な注目ポイントです。


富士山が見たくって、、、、「富士見橋」と「不動橋」から

2019年04月13日 08時17分07秒 | アラフィフ

2日間雲に包まれて、姿を隠していた富士山。

昨夜からの天気予報は、終日晴れ。

気持ちは「夜明けの富士」でしたが、「マスターズ」が気になって出遅れ。

それでも肉眼では、予想通りの「富士山」を見ることができました。

昨日も、箱根方面は雪も降り、4㌢程積もったようですが、富士山の雪化粧は厚く感じましたが、丹沢、大室山他、うっすらと雪化粧を施し、素敵な景色でした。

世田谷区成城の「富士見橋」と「不動橋」からの景色。

個人的には「不動橋」からの富士が好きです。

 

ちなみに、4/12(昨日)の表情がこちらです。


マスターズ 「タイガーウッズ」の優勝確率「75㌫」

2019年04月12日 23時39分38秒 | アラフィフ

この次期「寝不足」の原因となる「マスターズ」が開幕しました。

個人的に、「松山英樹」にメジャーをとってほしいところではありますが、日本人選手も応援しています。

とは言うものの、「タイガーウッズ」の復活V を待ち望んでいる自分がいるのも事実。

挫折からの復活を応援しています。

「タイガーウッズ」に関しては、マスターズで初日2アンダーでの優勝確率は「75㌫」だそうです。

グリーンジャケットの行方いかに!

 


マグナムドライな女子高生

2019年04月12日 23時19分00秒 | アラフィフ
問い。
 
 
いちいちどうでも良い事で、
キャーキャー騒ぐ女子、どう思う??
 
 
 
こんな問いかけにどう答えていいのやら。
 
高校2年になった娘の発言。
 
2年生になり、クラス替え。
新しいクラスは理系のクラスで女子11名。
 
初日から、今度のクラスの女子は騒がしいと言って、
今日も夕食時にその話題となり、
面と向かって冒頭の問いを投げかけられました。
 
昔からクールで、男っぽいところがあり
小、中、高校生と、いつも同い年の女子の騒がしさ?に
閉口してます。
 
 
どんな騒がしさなのか、
どんな感じのキャーキャー具合なのか、たずねてみると、
 
動物の騒がしさ、猿みたいな....
 
との回答。
猿....って... 思わず笑ってしまいましたが、
その動物園クラスを、参観してみたくなりました。
 
 
ディズニーランドへ行く際に同じ服で揃えるとか、
トイレにわざわざ一緒に行くとか、
LINEで写真を送信し合うとか、
 
今時の女子の傾向にとにかく疑問を抱く、
一人でいても全く平気な、
まさにマグナムドライな女子高生。
 
成人したあかつきには、どんな人になっているのか
今から楽しみです。
 
 

富士山が見たくって、、、、

2019年04月11日 23時23分35秒 | アラフィフ

朝方のテレビで、雪化粧の富士山がくっきり映っていました。

午後から曇り空でしたが、夕暮れの富士山が見れればいいな、、、と思い、足を運びましたが、富士山を見ることはできませんでした。

 

大室山が右端に分かり易く見えました。

 

又改めて、富士山を見にリベンジします


忘れもの 取りに戻る?戻らない?

2019年04月11日 22時48分00秒 | アラフィフ
今日は朝かなり慌てていて
忘れものをしました。
 
一つ目は、スマホ....
充電したまま忘れてました。
 
二つ目は、コート....
出勤時、着て出るのを忘れました。
 
三つ目は、ハンカチ....
タオルハンカチを使ってますが、
こちらは昨日も今日も忘れました。
 
三つ目はともかく、
コートについては、
朝は比較的暖かく問題なかったのですが、
帰りはさすがに寒くて、
風邪をひくのではないかと焦りました。
 
スマホは、大事な連絡が入る可能性があった為、
一日中気になっていましたが、
幸い大事な連絡は入ってなくてセーフ。
 
忘れたことに気づいたのは、
家を出て、5分くらい歩いたところでした。
取りに戻ると、いつものバスに乗れず、
次のバスだと、出勤時間に間に合わせるためには
下車してからは猛ダッシュのパターン。
 
あなたなら、取りに戻る?戻らない?
 
自分は猛ダッシュは勘弁なので、
まあ、いいや...
で戻りませんでした。
これで、風邪をひいて体調を崩したら自業自得。
葛根湯飲んで、予防します。

続・動物占い

2019年04月11日 22時35分00秒 | アラフィフ
動物占いの話題になったので、続けます。
 
そう、相方はペガサス。
紛れもないペガサス。
 
動物占いは結構当たると思ってます。
ちなみに我が家は、
自分は家族思いの、
変わってる!と言われるのが好きなオオカミ。
娘は正義感が強いトラ、
息子はプライド高いライオン。
当たってます。
 
みんな野獣だ!!

動物占い 

2019年04月11日 20時39分02秒 | アラフィフ

大分前に、相方に調べて貰った「動物占い」

今日、ふと思い出して「ペガサス」を再確認しましたが、やはり、自分の「動物占い」は、「ペガサス」以外にないという事を改めて認識した次第です。

 

唯一の空想の動物、、、って、「動物ではない!」

羽が生えた「馬」、、、

繋がれている紐が、切れるか、切るか、、、

我慢強くなった「ペガサス」です。

 


カルピスバター

2019年04月10日 21時52分56秒 | アラフィフ

幻のバターと言われている「カルピスバター」、、、

業務用なので、市販だと「特撰」でしょうか

 

豚肉はグレードの高い、お肉でしたが、、、

 

下味は、塩とコショウのみ。

粉をまぶして、「カルピスバター」でソテーのみ!

 

個人的に、とても気に入りました。

 

かといって、値は普通のバターより張りますので、しょっちゅうという訳には、なかなかいきませんが、たまには食べる事ができるように、精進します。