★We Love KOFU 学生レポート★

学生たちがこうふの話題をお届け!

『樹徳祭』

2022-10-14 17:15:17 | 山梨学院大学のレポート

~山梨学院大学の学園祭~


学生レポーター、山梨学院大学の磯貝と大久保です

秋冷さわやかな季節となりましたね

ちなみに、夜の山梨学院大学のキャンパスはこんな感じにライトアップされています

とても綺麗なので見惚れてしまいます。

さて、10月29日〜30日の2日間、山梨学院大学の学園祭『樹徳祭』が開催されます

去年、一昨年はコロナの影響で中止となってしまったので、私たちも非常に楽しみにしていますし、無事開催されることを願っています

 

私たちは樹徳祭1日目、10月29日土曜日に、ゼミの生徒みんなでフランクフルトと型抜きを出展します

フランクフルトは1本150円、フランクフルトと型抜きのセット200円で、型抜きが成功したらフランクフルトもう一本タダで貰えるという内容になっています

ちなみに僕たちは、当日フランクフルトを焼く作業や集客をしたりする予定です。

お祭りに行く予定の方は、是非お立ち寄りください

また、樹徳祭2日目の10月30日には、夕方17時〜18時までステージ21にて『お笑いライブ』が行われます

今回参加される芸人さんはかなり豪華なラインナップとなっています

テレビ等で知っているという人は多いのではないでしょうか

その他にも、イタリア発祥のボッチャ・フィンランド発祥のモルックの体験をすることも出来ます

イベント盛り沢山で屋台等の出店も多数ありますので、気になった方は是非足を運んでみてください

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲州夢小路

2022-09-16 11:17:46 | 山梨学院大学のレポート

~甲府城下町を再現!~


学生レポーター、山田と田口です

9月になり、爽やかな秋風を感じる頃となりました。

 

今回は、「甲州夢小路」をご紹介します

甲州夢小路は明治、大正、昭和の甲府の街並みを再現しており、古風な雰囲気のお店や建物が沢山あります。

お店は、ハンバーガー屋さんやかき氷、パンケーキなど数多くのジャンルのものがあり有意義なランチタイムを楽しむことが出来ました

また、江戸時代に人々に時刻をお知らせする手段として使われていた「時の鐘」もありました。
観光客の私たちも実際にボタンを押して鐘を鳴らすことができました

他にも時期に合わせた企画展や版画作品、ジュエリーの展示などを行っているため様々な芸術に触れることも出来ます

甲州夢小路は甲府駅北口の東側に展開していて、駐車場は60分無料と言うこともありどの交通手段であってもアクセスしやすいと思います

是非、家族や友達と一緒に足を運んでみてください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「地ビールフェスト甲府2022」

2022-08-15 09:52:50 | 山梨学院大学のレポート

甲府駅北口の広場で行われるビールフェス!


学生レポーター、山梨学院大学の長田と帯金です!

 

早くも8月に入り、より一層ビールが美味しい季節となりました。私たちは今回甲府駅北口の「アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場」で行われた、『地ビールフェスト甲府2022』に行ってきました

地ビールフェスは、3年ぶりの開催で、新型コロナウイルスの感染予防で例年の約半数に座席を減らし、入場口で検温と消毒。また、今年はビールなどのお酒を飲むには、「オリジナルマイグラス」を購入し、おかわりの際は自分でグラスをすすぐなど感染症対策を行い、マイグラスでビールを楽しむ形式となっていました。

主な日程や場所などは下記の通りでした!

開催期間:2022年7月26日(火)〜8月7日(日)

開催時間:(平日)16:30〜21:00、(土日)11:30〜21:00

会場:山梨県甲府市 JR甲府駅北口「アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場」

入場料:無料(飲食は有料)

甲府駅北口のエスカレーター上部には、写真の通り看板が設置されており、3年ぶりの開催ということもあって、楽しみな気持ちが大きくなりました

食べられる料理とお店の位置、お酒の種類は、写真にある様なパンフレットに全てまとめられていました。これなら、地ビールフェスが初めての方でもわかりやすいと感じました!

フェスの様子は、写真のように多くの人で、とても盛り上がっていましたお肉の香りが会場全体に広がっていたので、食欲がとてもそそられました(笑)。

私たちは二人とも車で行ったので残念ながらお酒を飲むことはできませんでしたが、「牛タン串」をいただきました。あふれる肉汁がより食欲をそそり、とてもおいしかったです

また、会場内には「食器返却所」があり、環境にも配慮されていると感じました。

入場料は無料なので、初めての方でも気軽に楽しむことができるビールフェスだと感じました。来年の開催では、是非皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲斐善光寺の御開帳

2022-07-15 11:06:35 | 山梨学院大学のレポート

年ぶりの御開帳でした!


学生レポーター、山梨学院大学の清水美里と清水裕介です。


7月になり、夏空がまぶしく輝く季節となりました
4月3日から6月29日まで甲斐善光寺で御開帳が開催されました。

本来は昨年に開催される予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大のため1年延期され、7年ぶりの開催となりました

金堂の前に建てられてある回向柱は御本尊様と繋がっているということで、回向柱に手を当ててお祈りしている方もたくさんいました。

金堂の中に実際に入ってみると、天井に大きな龍が二匹描かれている部分があり、そこで手をたたくと反響現象で音が返って聞こえました。これは鳴き龍といい、日本一の規模を持ち参拝者に親しまれているそうです

金堂の中では、お戒壇廻りも体験できました。お戒壇廻りとは、金堂の下にある「心」の字をかたどる真っ暗な通路を通って鍵を探し、その鍵に触ると御本尊と縁が結ばれて極楽浄土へいけるというものです。実際に歩いてみたところ、想像以上に真っ暗で何も見えなくて壁に手をつけないと歩けないほどでしたが、無事に鍵を触ることができたのでよかったです

また、普段は公開されてないですが、御開帳のときにだけ姿を見せる御本尊の善光寺如来像も見てきました。撮影禁止で残念ながら写真は撮ることはできなかったのですが、周りが金箔で囲まれており、ものすごく迫力ある大きくて立派な御本尊でした

この日は御開帳最終日ということで、7年に1度の御開帳を締めくくる結願大法要が行われました。

88日間にわたる善光寺御開帳は、この結願大法要によって終わりを告げました。

多くの人々が見守る中、たくさんの僧侶によって法要が営まれました。

次回の御開帳は元のスケジュールに戻って5年後の2027年に行うか、6年後の2028年に行うかは長野市の善光寺と話し合って今後決めるそうです。

機会があれば、ぜひ甲斐善光寺に足を運んでみてはいかがでしょうか

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「甲府市緑化まつり」

2022-06-20 09:58:13 | 山梨学院大学のレポート

甲府の花“ナデシコ”を貰うことができます!


学生レポーター山梨学院大学穴水餘多分です

 

6月になり、日増しに暑くなってくる季節となりました。

例年、緑が丘スポーツ公園において、4月の第3日曜日に行われている「甲府市緑化まつり」が今年は5月22日に行われました。

新型コロナウイルス感染症の影響から3年ぶりの開催となりました

甲府市緑化まつりは「緑と花と太陽のあふれるまちづくり」を推進することを目的としたおまつりで、植木、花木の販売コーナーや、甲府市の花である「ナデシコ」の無料配布、園芸相談などが行われています

場内は様々な種類の苗木や花、山菜草で溢れていました

出店している農園の方に尋ねると、苗木の育て方などを丁寧に教えていただけたので、植物にあまり詳しくない私たちでも楽しむことができました

緑に関連するもの以外にも食べ物の屋台なども出店されていて、賑わっていました

また、住宅相談の関連で人が乗れるクレーン車が来ていて、体験乗車できるコーナーがあって子供たちが乗って楽しんでいました

子ども連れの家族も多くみられました。老若男女問わず楽しめる、気軽に足を運びやすいおまつりなので皆さんも是非一度訪れてみてください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする