★We Love KOFU 学生レポート★

学生たちがこうふの話題をお届け!

未来を担う高校生対象ワークショップ

2011-10-20 10:00:00 | 山梨大学のレポート
はじめまして、学生レポーターのとしです。
今回は私たちの所属しているNPDLの活動の1つ
“高校生対象ワークショップ”を紹介したいと思います。

この活動は・・・
“未来の甲府を担う世代である高校生たちに、地域の過去から今を知ってもらい、
未来をつくる過程で、まちに興味を持ち、まちを知り、考えてほしい”

と企画したものです。

私は現在、その高校生ワークショップの調査のために甲府南高校付近の現地調査を行っています。
「生徒がワークショップに興味を持って取り組めるようなおもしろいものがどこかにないかな」
と甲府南高校付近を探していたときに出会った景色がこちら!


この写真は小瀬スポーツ公園近くの田園風景を撮影したものです
私の通っている山梨大学からは建物で遠くの景色を見渡すことができません。
でも少しだけ遠くに出てみると甲府市内にもこんな広々とした景色が広がっているんです。

更に、こんなものも撮ってみました


このあたりは鉄塔が多いので、これが景観上良くないという人が多くいます。
でも夕暮れ時の鉄塔は個人的には幻想的な感じがあって好きです。
高校生はそんな鉄塔にどんな感想を持つのか、ワークショップの日が楽しみです。

高校生ワークショップについてご興味ある方は、↓のNPDLのページを参照してください。
http://www.cec.yamanashi.ac.jp/~nobupdlabo/work%20shop/index.html

ちなみにこの写真を撮ったのは夕方の五時ごろ。
もう日が暮れるのも早くなってきましたね。
肌寒くもなってきたので、このブログを見ているみなさんも風邪には十分気をつけてください