★We Love KOFU 学生レポート★

学生たちがこうふの話題をお届け!

甲州夢小路の歩き方

2013-06-05 18:10:31 | 山梨学院大学のレポート
 蔵作りの街並み

こんにちは!山梨学院大3年の鈴木です。
これから学生レポーターとして甲府市の魅力発見をテーマに
ブログを更新していくので見ていただけると嬉しいです! 

今回は第一回『甲府の魅力発見ツアー』が5月11日(土)に行われました。

当日のスケジュール
甲府市役所新庁舎→きり(昼食)→甲州夢小路→甲府城→県立科学館 

私は、その中で甲州夢小路をレポートします。 

はじめ、小さな蔵の美術館を甲州夢小路の丹沢さんの案内で見学しました。
1Fは、アンティークジュエリーコレクション室となっていて
丹沢さんが30数年かけて収集してきた貴重なアンティークが展示されていて
興味がない私でも楽しめるところでした。
2Fでは世界的にも有名な草間彌生さんの版画展が開催されていました。
写真は載せることができないのですが
草間彌生さんの版画の特徴的である水玉をモチーフとした作品を見ることができます。
作品を順番に見ていくと次第に明るい色の作品になっていくので
そういったところも楽しみの一つとなっています。

 

 

この甲州夢小路では、城下町の蔵造りの町並みが再現されています。
蔵の中へ入ってみると木造建てならではの木の香りや温もりが堪能できます

夢小路には、それ以外にもワインの試飲ができるショップや
桔梗信玄餅をメインに黒蜜にこだわっている“きなこ亭”があります
私は、そこで黒蜜信玄ソフトクリームを食べたのですが絶品でした
甘さ控えめで飽きない味なので男性も食べやすく、
もちろん女性にもヘルシーな一品となっているので是非ご賞味ください

 
  

他にも沢山の芸術に触れることができる施設があります。
芸術に興味がない私でも楽しめたので友達と遊びに来ても楽しめますし
大切な人と来てもまた違った楽しみ方があるので是非、一度遊びに行ってみてください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!熱い!マルシェ

2013-06-04 10:52:25 | 山梨学院大学のレポート
 ヴァンフォーレ甲府パブリックビューイング+マルシェ

こんにちは。山梨学院大学3年の中村です。
連日甲府は暑い日が続いていますが、水分補給などをして暑い夏を楽しく過ごしましょう!
今回、私は5月18日に甲府市役所で行われた「マルシェ」について、お話していきます。

〇会場の様子
この日の甲府市も暑かった!!それにも関わらず、たくさんの人でにぎわっていました。
マルシェのボランティアスタッフの方にお話を伺ったところ、
やはり、普段岡島百貨店周辺で行われているマルシェに比べて、客足は多かったようです。



 
新庁舎前には、屋台がズラリ。庁舎内の空きスペースにもお店がたくさんありました
また、取材に行った時間帯がちょうどお昼時だったこともあり、屋台の活気も最高潮でした

 

甲府の名物甲州さくらモツや、おざらなどの屋台が目を引く一方、
ブラジルや台湾、フィリピンといった国際色豊かな屋台が多く目立ちました

あまりの暑さに私の体力も限界...なので、フィリピンの屋台でパイナップルジュースを購入。
て!うまいじゃんけ
写真に写っているレディーは私です。



 
お店の方に許可を頂き、写真を1枚。
お話を伺うと銀座通りでフィリピン料理店をやっているとのこと。
皆様、是非行かれては?私も今度友達を誘って行ってみようかな。
Bicol(ビコル)さん、ちゃんと宣伝しておきましたよー

写真を見ていてお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、
これだけたくさんの人が食べたり、飲んだりしているのに路上に落ちているごみがほとんど無い!
皆さんきちんと設置されたゴミ箱に入れていました(ボランティアスタッフの方のおかげかもしれませんが)
これからも、新しい庁舎を、いつまでも気持ちよく利用できる空間にし続けていきたいものです。


〇試合開始!


 
だんだんパブリックビューイングの前がにぎやかになってきました
今回は強敵・サンフレッチェ広島とのアウェー戦。
ヴァン君、フォーレちゃんも試合前から応援です!(フォーレちゃん、ちょっと暑さにやられてる...?)

14:00、キックオフ!皆さん真剣なまなざしで観戦しています

試合開始間もなく、ヴァンフォーレシュート!!皆さん大盛りあがりです
もちろん、甲府市民の私も、大はしゃぎです!
はしゃぎ過ぎて、盛り上がっている皆さんのはじけるような笑顔が撮れませんでした。すみません


私たちの取材はここまでです。
マルシェを通して、甲府市民のあたたかさを肌で感じたように思います。
みんなで作り上げる「マルシェ」っておもしろいなと思いました。
けっきょくヴァンフォーレは負けてしまいましたが、次頑張ればいいよ!
私たちサポーターがついているじゃんけ!

皆さんも是非、マルシェに足を運んでみてくださいね

お後がよろしいようで。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府市役所新庁舎

2013-06-04 09:46:17 | 山梨大学のレポート
 誰でも使える自由な市役所

こんにちは、山梨大学NPDLの川合です。 

今回は甲府市役所職員の方々が企画してくれた魅力発見ツアーにて
出来たばかりの甲府市役所新庁舎を案内していただきました。 

今までは用事があるときでしか市役所を訪ねることがないかと思いますが、
新庁舎は設計のキーワードの一つに「おもてなし」があります。 

街なかを歩く際の拠点として、誰もが使いやすく楽しく交流できる庁舎としてつくられています。 

 

こちらの写真は、市役所南側に設置された大型ビジョンです。

 

イベントや行政情報の発信に活用されます
また、情報発信だけでなくここでイベントを行なうこともできます。
先日はヴァンフォーレ甲府の試合のパブリックビューイングが行なわれました

 

1階は総合案内やコミュニティホールなどで誰もが利用しやすいようになっています
案内表示のデザインも工夫されてマークや配置がわかりやすいと思います。

 

 

建物内は自然の光が採り込まれるようにガラスや吹き抜けなどの造りになっています
広々としていて、見通しもよく環境にも優しくなっています。

また、暑くならないようにひさし等で日射の遮へい、窓を開けて自然換気できる仕組みです。
夏は蒸し暑く日差しの強い甲府の気候に配慮したシステムだと感じます。

山梨は自然が豊富で観光に来られるかたも多いので、
自然を活かし、自然に配慮するこれからの時代を考えた最新の造りを対象に
屋内エコツアーを開催するのもおもしろいと思います

 

今回は雨のためあまり光が採り込まれておりませんでしたが、明るく快適になるように設計されています

 

また、建物内にはローソンが入っており、すぐそばで休憩もできます

建物内はユニバーサルデザインによって誰もが使いやすいものになっております
今の甲府のまちではだれもが使えることを意識した設備がまだ少ないように感じます。
そのためまちへ出かけることを心配する方もいらっしゃるかもしれません。 
市役所の設備はそうした方でも安心してまちへ出かけて利用できるとても良い場所だと思います

ここからまちへとユニバーサルデザインの考えが広がれば、
「歩く街」の魅力としてより素敵なまちへとなると思います

休憩スペースは1階だけでなく、2階の内側にもおしゃれなテラスがあります

最近では甲府駅北口広場でイベントが行なわれることが多いですが、
市役所は駐車場スペースが屋根の下なので
ここならば雨でも行えるイベントスペースとしてかなり広いと思います

 

市役所の周囲にはフェンスなどが無いおかげで、
周囲を遮ることなく景色に溶け込むように感じることができます

「歩く街」の拠点として敷地から周囲へと連続した景観が意識されています。 

新庁舎は自動車と人の流れが分かれた歩車分離の仕組みで
誰もが入りやすく、安心、便利な市役所だと思います

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人も楽しめる山梨県立科学館

2013-06-03 15:35:19 | 山梨大学のレポート
 ドキドキワクワクの連続!

こんにちは、山梨大学NPDLの長沼です。
5月11日の甲府の魅力発見ツアーで県立科学館に行ってきました。 

県立科学館は、中学生の時に行って以来、一度も行っていなかったので楽しみにしていました。
特にプラネタリウムを見るのは本当に久々で、とてもワクワクしていました。

まずは、科学館の中を一通り見て回りました
様々なブースが用意されており、科学技術はもちろん、
自然や生命などについて実際に体を動かし
楽しみながら学べる装置や展示などが整っていました

色々なブースを見ていると、中学生当時の記憶がよみがえってきて
子供たちに混ざって思いっきり遊びたくなりました

 

また、子供達が楽しめるような様々なプログラムが行なわれていました
行った時に行なわれていたのは、ロボットレースやスーパーボールを作ったりと、とても楽しそうでした。
子供達の楽しそうな姿を見るとこちらまで楽しくなってきました

最後にお楽しみのプラネタリウムを見ました
甲府の星空と、「MUSICA」という県立科学館オリジナルの番組を見ました。
この番組は、自然や宇宙の神秘を音楽と数学によって読み解いていくというものでした。

色々と観る前に言ってしまうと先入観を与えてしまうのでとやかくは言いませんが、非常に素晴らしい内容でした
科学館の方が観終わった後に涙を流したと言っていたのにも納得できる素晴らしい作品でした
是非、一度見に行って欲しいと思いました。

科学館の方が言っていたのですが、
私達ぐらいの年代の利用というのが一番少ないとのことで、
「是非、恋人と一緒に来てください」と何度も言われました
僕も是非、彼女ができたらデートで使おうと決心するほど楽しめました

特にプラネタリウムはこの科学館オリジナルの作品を作っていて、
ここでしか楽しめないものなのでかなりおすすめです。

親子・カップルでいく個性派プラネタリウムで全国3位にも選ばれています

11月には全国初となる科学館コンが行なわれるそうで、
若者を呼び込む新たな試みも行なわれ始めています

デートはもちろん普通に遊びに行くのにもかなりお勧めです
夜景もとても素晴らしいそうで、大人も楽しめる施設だなと改めて実感しました。


皆さん、大人になるとなかなか行く機会がないと思うので、是非一度、足を運んでみてください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする