たのしく くらそう

浦和レッズとホッキョクグマそして石垣島とラーメン、最近はパンダ

はやぶさで帰ります 大人の休日倶楽部パスの旅終了

2025年01月28日 | 大人の休日俱楽部&ジパング倶楽部

後ろにこまちを連結するので はやぶさが先に入線



こまち3分遅れています
でも2分遅れで発車 仙台時間通り
さすが JR東
2024年の大人の休日倶楽部パスの旅 4回目終了 昨年度の4日から5日間になったので自宅泊を入れました。
2025年の日程もすでに出ていて 予約遅いかも 
来月は2週続けて関西アウエー旅


ほぼ満席です



本日3回目の東京行き

2025年01月25日 | 大人の休日俱楽部&ジパング倶楽部

本日3回目の東京行き
全車指定席のかがやき 乗車
長野ー大宮 58分 速い! 
今日は自宅泊で明日は盛岡に向かいます
長野インバウンド多い 善光寺からのバス インバウンドのスキー客で一杯でした
北陸新幹線 東北新幹線と客層が違うな




上越妙高へ 妙高はねうまライン 

2025年01月25日 | 大人の休日俱楽部&ジパング倶楽部

新潟の上越地方の鉄路がいまいち分からない
新井がどこだか


この表示わかりやすい
えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 
新幹線ができて在来線が3セクになった路線
大人の休日倶楽部パスで乗車できる

越後妙高 きれいな駅ですね




大人の休日倶楽部パスでの旅スタート

2025年01月24日 | 大人の休日俱楽部&ジパング倶楽部


大人の休日倶楽部パスの旅スタート

まずは新潟 
スノボーだ 昔は上越行ったな 昭和の時代は夜行だった 最後に滑ったのはもう10年前のニセコかな スキー好きだった

とき301号 大宮駅入線




こだまで新大阪へ 長いと空き缶が増える 名古屋もドクターX

2024年12月12日 | 大人の休日俱楽部&ジパング倶楽部

名古屋でも、私、失敗しないんで ではない これ名古屋弁?



よく知っている位置のコンセント
ガラガラのこだまで移動
時間が長いので空き缶が増える

自由席いっぱいのこだま

どんどん抜かれます

どんどん空き缶増えます


クマ旅&槙野引退旅へ

2024年12月12日 | 大人の休日俱楽部&ジパング倶楽部

クマ旅&槙野引退旅へ
神戸でほぼ浦和vs神戸の試合を観に
隣の線路には、東北新幹線
本当はこの14,15番線は 東北新幹線用のホームだったそうで、東海道新幹線に取られてしまって国鉄分割でもう返ってこなくなったそうです。


空いています

東海道新幹線 コンセントがなくなっている
 
N700Sでは、コンセントは壁ではなく、全席のひじかけ前方についています。 




熊本から博多へ マリンワールド海の中道へ

2024年11月29日 | 大人の休日俱楽部&ジパング倶楽部

九州は新幹線使うと素早い移動ができます

今日は、つばめでゆったり車内

博多へ移動中
熊本始発で楽々自由席
少し走って止まっての繰り返し
駅間短い



博多で乗り換え 途中でさらに乗り換え
男鹿線の同じバッテリーで走る車両でした