西川の神がかりのファインセーブが浦和を救う。
しかし、川崎が負けない。ガンバも。
あと4試合。次のガンバ戦が山だ。(いつも山と言っている感じがしますが)

Sportsnaviで開幕戦無料ということで見ました
iPadで見てAirPlayでApple Tvに飛ばしていつものTVで見ました
画像があらいですが まあ動きはわかります
Bリーグはインターネット配信だけなので 広がりはどうかな

たまごかけごはん
一瞬 いくらと鶏の卵と思ったのですが いくらだけです あたりかな
お寿司ですの小さめです ご飯は3かん分ぐらいかな
土曜もランチタイムありですので あら汁飲み放題です
これがおいしい それだけでおなかがいっぱいになりそうです
水曜の夜、Bリーグ開幕を知り ネットでチケットが購入できた。
もちろん琉球側
席は、中央の一番上。なかなかいい。
前日TVで本当の開幕戦を見て、なんでコートに映像 CG?
行ってビックリコート全体がLED
世界で初めで公式戦で使うそうだ
LEDを敷き詰めその上に透明なボードを敷く
コート全体が映像装置だ
音響もすごい スポットライトもすごい
天井から大型ビジョン
まさに本場アメリカのバスケットボール会場だ
琉球の攻撃の時の沖縄チックな曲がノリがすごくいい
ハーフタイムショーもすごかった
サッカーとは違う
エンディングにもショー
まさに開幕戦だった

天王寺動物園の飼育員さん 下村さんのお話を都内で聞けるので行きました
本当にすごいと感じました
いつも飼育場のクマさん様子を見ながらどんどんおもちゃや木を投げ入れる
そのわけは
常同行動1時間以内に
なるほど 楽しい時間でした
夏の思い出 石垣 北海道 関西
シャコ貝 解凍して ピリピリ感がいいな
次はいつ行けるか
北海道 釧路駅で買った おつまみ
常温保存を聞いて買ったら 冷蔵保存だった
ホテルで冷蔵入れ 関西経由で持って帰る
これ結構すきです
伊丹空港のANAフェスで買うので10%OFF
もちろん請福で クマさんのカップで 夏の思い出を食べました
気になっていた 岩見沢
北海道なので気になっていた
冬馬の味噌ラーメン
店舗の中は北海道感がある
ラーメンは、東京で食べる 味噌味です