
特大さばの一夜干し 税別380円

とろあじの一夜干し 税別280円
魚食べようかなと さくら水産
魚はいいです
丁度TVで餃子の番組
頼んでしまいました
餃子もあります

すごい試合だった。
味スタでの瓦斯戦、いつもこんな感じで
0-0が妥当な試合かと思った最後
88分のREDS先制 でも いやな予感のしたコーナーキック またしでもやられました 90+1分
5分のロスタイム
最後の最後も 今日のWOWのポスト君に阻まれた
ナイスセーブ連続のゴール君 今日一番目立ちました
WOWプレーヤーズ アワードは ポスト君 バー君 ですね
ちょっと画像を作りました。
REDSのサッカーが着実に戻っていることを実感した試合
だって半年前は、降格も覚悟した時期
今年は、残留さえ出来ればと 思っていた
うーんでも 今日失った勝ち点2 レバタラ言えば あればかなり違う
さあ、中断期間
中断開けが、G大阪 低迷から立て直しが出来、しかもREDSは相手の連敗STOPが得意
首位仙台、清武のラストゲームになるのかなと思うC大阪との連戦
ナビも 好調鳥栖に因縁の広島と6月が1つめの山になりそう。
大阪に1回は行きたいな
金環食になったとたん 雲の覆われました。
フィルターとって そのまま撮影
雲が見事なフィルターになっていました。
不思議な光景です。
気温が落ち、暗くなる。
まさに日食。
学生の時、部分日食の撮影をしていて、日食が東京である なに二千十数年 生きているかななって思った記憶がよみがえりました。 リーバサルの6x6のフイルムに多重露光をした写真 どうしかな。
ほんとに凄い経験でした。
日食がやみつきになるのがわかたった。
次は、北海道か。
リタイヤしているので 行けるぞ。
昨日、埼スタ上空をくるくるを旋回を続けた スヌーピーの飛行船。
これを書こうとしたら 窓から飛行船が見えた。
埼スタ方面に向かっている
埼スタとツーショット