![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6a/fff397480af0d67e08e90aa4cf011580.jpg)
おもしろいです。
楽しいです。
最後に、エンドロールのあとに続きがありますの日本語字幕。
でも、ちょっとでした。 続編があるのかな。
おもしろいです。
どのように制作しているか話を聞くと、すごい。
トイレの中まで展示があります。
通路を横切る作品。 60度で溶ける布にミシンで根気よく縫って、布を溶かす。
今見ているのは、ミシンの糸。
上の写真。
外からの撮影です。(内部も撮影OKでした)
小さな作品。この中がおもしろいのです。
川口在住の主催者がおっしゃるには 小さいな子どもだけで遊び場と間違えて、入ってきて作品が破損して展示方法を変えたそうです。見る教育も大切とのこと。
明日までです、時間がありましたらぜひどうぞ。
私的は、紙をぐっしゃとつぶした物とアボリジニーアートのようなドットの作品です。
/P>