goo blog サービス終了のお知らせ 

たのしく くらそう

浦和レッズとホッキョクグマそして石垣島とラーメン、最近はパンダ

須原屋さん うまいよ

2006年01月31日 | 浦和レッズ


夜、PALへ行く前に、最後の1枚の31日までの川口のきらりかわぐち商品券を使おうと、arioの須原屋へ。
入り口に、キャプテン! 
思わず買ってしまいました。天皇杯関連、Tシャツも夫婦で買ってし、記念レプリカユニも予約したし、うれしい出費が続いています。


フライトプラン

2006年01月29日 | MOVIX

劇場で予告編を見ていると、この話の結末を知りたくなる。
フライトプランは、どうなるのと知りたくて見ました。
最終回は、21:40~。
封切りすぐは、大きなスクリーンなので見たい映画はすぐに行くのがいい。

映画的には、そーだったのね。なるほど。という感じで、予告編やホームページから当たり前ですが予想外の結果でした。
1時間半というちょっと短めは映画は、壮大な2時間ドラマのようでした。

手軽に映画、気軽に映画はリボンシティレジデンスの最大のメリットかも。
最終回は、ご近所さんがたくさんいるかもね。

今月は、MOVIXは5回。 No1は、やはりキングコングかな。 有頂天もよかったけど、感動という点で、今月のMVPはキングコングです。




 


赤土はそとから持ってきています

2006年01月29日 | 並木元町公園


公園部分の土ですが、公園を作る前に大きな赤土の山がありました。
当たり前の話ですが、表面の土は、ここに昔からあるものではなく、樹木に適した土を持ってきています。
PAL→更地中は駐車場→公園 とこの部分は1年間で大きく変わっていますね。


天皇杯

2006年01月28日 | 浦和レッズ

SHINJIの入団発表、黒部と相馬をぞくぞくと新戦力の加入。ワシだけちょっと遅れていますが、前任者とは違うでしょう。
元旦の天皇杯、浦和伊勢丹前にありますよね。(撮影は、14日)
今年のユニホームには、JFAのマークも入るし、買わないと。天皇杯優勝記念Tーシャツや記念レプリカユニもあるし、今年は家計にしめるレッズ係数が高くなりそう。


駐車場抽選

2006年01月26日 | 住まい

リボンシティレジデンスのプルミエの駐車場は、受け入れ台数と希望台数が丁度同じでした。
2台以上の申し込んだ方もいるのでしょう。
ドキドキの抽選。 我が家では、一番くじ運がいいのは 子どもなのです。ということで子どもが引きました。

くじはこんな感じにおれて 区分ごとに箱に入っており、箱には 入れる数と希望の数が書かれています。




中には、こんな感じかかれています。

 

 


ふう~ 疲れた

2006年01月26日 | 住まい

入居説明会から先ほど帰宅。 大宮でご飯を食べていましたが 15時から19時近くまで。
疲れました・・・
緊張の抽選も無事終了。
来ました、設計変更 図面が間違っていたとのことでサブバルコニーの排水溝がなくなりました。
我が家の排水は、となりの家のサブバルコニーの排水溝へ。

保険の説明は、やはり難しいです。
サカイは、どうですかね。値段で決めます。
インターネットは、自宅にサーバーを置くことは禁止と言われました。
うちでは、自分専用のサーバーやLIVEカメラが動いているのですが、トラフィックが多いと警告がでて、さらに他の方法へのお願いがでると言われました。すると、コスモライフ以外の接続方法が可能になるのかもしれないなと思いました。VDSLは、技術的にはできるそうで、管理組合との関係だけのようです。

最後は、PALの方と話し込んだので時間が遅くなりました。
気分転換に、PALにでも行ってこよう。


平日最終回は十数人 レジェンド・オブ・ゾロ

2006年01月25日 | MOVIX

家族で食事のあと1人でMOVIXへ。
レジェンド・オブ・ゾロ最終回 21:30~ たぶん私がMOVIXで最後の入場者。シアター3は、十数人でした。平日は、空いているのですね。映画は、スーパー・アクション・エンターテイメント。おじさん的には、水戸黄門。爽快な気分で、午前0時前の静かなアリオから帰宅。今日もプルミエは、多くの部屋がこの時間でも工事中でした。



お風呂グッズ すこしでもプレミアムに

2006年01月24日 | グッズ



プレミアムの1620の広々浴室には、バスタブにライトを埋め込みリラックスできるオプションがあったと思います。
一般住宅の1418の浴室には、そのようなオプションもないけど、つける予算もない。
でもお風呂に沈めるライトで代用できるかな。
試しに通販で バスパレットスペシャルといういうのを買いました。
なかなかいいです。
 http://www.nodaya-net.com/bathpalette.htm
問題は、水が汚れていると ちょっとということです。


ミッドナイトを過ぎても

2006年01月24日 | 住まい



プルミエの工事 追い込みですね。 深夜をすぎても多くの部屋で明かりがついています。
特に、この一列。もう入居しているように明かりがついています。
どんな内装工事をしているのでしょうか?
結構冷え込んでいます。 寒い中、お疲れ様です。


プルミエ玄関の軒先も今日できました。
昨日、アリオの屋上からみて なんだあの鉄骨と思ったのですが軒先だったのですね。