たのしく くらそう

浦和レッズとホッキョクグマそして石垣島とラーメン、最近はパンダ

県庁おもてなし課

2013年05月30日 | MOVIX



 5月月末、今月までの優待券を使うために 和物3作目。
 県庁おもてなし課
 織田裕二の「県庁の星」を連想する感じですが、かぶるところあり。
 錦戸よりも堀北真希が際立つ作品。
 高知県庁の本当にあるおもてなし課。
 そこそこ面白いです。



 
  


久々坪井 試合は、まあまあ 

2013年05月29日 | 浦和レッズ



 山かと思ったら坪井が先に出てきた
 久々 ちょっと心配
 でもよかったかな

 クローザー山田がスタンバイ中に失点
 出番がなくなってしまった

 押され気味の試合 まあ妥当な結果という感じ
 


藁の楯

2013年05月28日 | MOVIX


 どこかで同じようなストーリーがあったような
 映画なのであり得ないのですが あえなすぎるというか
 非現実的な話だったらいいのですが 現実的でありえないのはちょっと
 デスノートのイメージが強いのでその延長線上に感じたり
 ちょっと期待外れ

今日も6点

2013年05月26日 | 浦和レッズ


 2試合で12点
 J1で得点トップになった
 いいですね
 決まります!
 点の取れるチームに変身
 このまま行っていけば、観客も増えるでしょう
 試合後出た横断幕
 大賛成
 今頃2ステージになってお客が戻ると思えません
 優勝争い、降格と1年間通しての醍醐味あるのに
 いまごろ2ステージしたら訳が分からなくなります
 観客が減ったのは、無料のTV中継がなくなり、本当に好きな人しか見ることができない中継。
 そして、Jでいくら活躍しても代表に選ばれない不自然さ。
 海外組と固定された国内組。
 
 さあ、水曜の仙台戦。
 栗鼠との勝ち点を詰めないとね。

セイコーマート

2013年05月25日 | 川口のお店


 北海道でいつもお世話になるセイコーマート
 まさか、かなり前から自宅の近所にあるとは 
 青中近くの交差点
 昔からオレンジの看板のコンビニあるとなと思っていたのですが
 くま☆さんのランチのあと行きました
 中は、まさに北海道です
 いつも ワイン安いけど 1泊なので飲みきらないからなと思っていたワインがある
 安いサワーも
 そして牛乳とアイス 100円総菜もある
 北海道そのもの
 ネットで調べるとセイコーマートは、北海道以外に埼玉と茨城で展開しているのですね

円山ツインズは女の子

2013年05月24日 | 札幌円山動物園



 円山動物園のホッキョクグマの双子は雌と判明
 様相通り
 これで ララとデナリの間に
 ツヨシ        メス
 ピリカ        メス
 イコロ&キロル  オス
 アイラ        メス
  しろちゃん&くろちゃん(仮称) メス
 
 大きくなっただろうな
 6月には行こう


ISDN

2013年05月22日 | 川口のいろいろ


 懐かしいISDN
 並木小学校から産業道路にでるところの電話ボックス
 ISDNの公衆電話は灰色でしたね
 昔、一生懸命探したな
 公衆電話でネットつないだのは 何年前だろうか
 携帯電話でネットつないで20年
 カップラーって30年前
 年とるわけだ

 

URAWA REDS 1000 GOALS+

2013年05月20日 | 浦和レッズ



 文字通りREDSのゴール 1000です
 J20年間で刻んだゴールです 
 懐かしい選手たっぷり
 懐かしいユニホーム
 副音声もおもしろい
 全部見ると4時間
 実際生で何ゴール見たのだろうか

 J2付き 土橋のゴール 真っ先に見ました
 福ちゃんの言葉 あのゴールがあって今のREDSがある


6点 久々の大量得点

2013年05月18日 | 浦和レッズ



途中まで、引き分けるかと思える展開でしたが、終盤大量得点。
快勝快勝。
最後はおきまり。
5万人か。 今日のような試合をしていれば増えるね。



今日の6点中、5点が自分のいる方のゴール。
ネットでも出ていましたが、得点者に一番に抱きつくのが 確かに46番
6点 ぜんぶ違う点だけど 興梠の活躍がすごい