たのしく くらそう

浦和レッズとホッキョクグマそして石垣島とラーメン、最近はパンダ

ギブスが自分で取り外し可能に さらに短くなりました

2024年06月17日 | くらし

土曜日 レントゲン撮ってさらにギブスが短くなりました
そして 自分で取り外しが可能になりました
お風呂にはいることが可能に
さらに靴を履くことができました
そして、自転車に乗れるようになりました
少しづつ治っている感じです

先々週、済生会でCT撮った結果を先週の木曜に聞きました
腓骨だけではなく 脛骨の下の後ろの方 骨折
捻っただけですが 完全な足首の骨折になりましたが 治療の方針に変化なしでした

ギブスが小さくなりました

2024年06月08日 | くらし


ギブスが小さくなりました。汚い足ですみません。
今日は生成AIで砂浜の背景で。

ギブスは、足首を挟む感じで包帯固定。急に緩くなってちょっと怖い。 今日はレントゲン撮って 骨折と病名がやっと確定。 腓骨に筋がある。 2週間だったらこのぐらいで間に軟骨が出ている筋とのこと。 もう1つ筋がある2か所骨折?と聞いたら  捻って折ったので反対側でしょうとのこと。 ちょっと捻って 折れる。 歳ですね。 足首を動かすリハビリも開始。 
骨折2週間。 最低もう1週は、自宅療養かな。









低出力超音波パルス療法

2024年06月06日 | くらし

骨折は超音波治療で治るまでの期間を短縮できるそうです。
先週は、1週間。 こんな感じです。
足首に発信機をつけて 
1.5MHzで30mW 20分
Chat GPTによると
=============================
超音波を利用した骨折治療は「低出力超音波パルス療法」(Low-Intensity Pulsed Ultrasound: LIPUS)と呼ばれる技術です。LIPUSは、骨折の治癒を促進するために使用される非侵襲的な治療法です。
LIPUSの原理は、超音波の機械的エネルギーが骨折部位に伝わり、骨の再生を促進することにあります。この治療法は、以下のようなメカニズムで骨の治癒を助けます。
血流の増加: 超音波が血流を増加させ、必要な栄養素と酸素を骨折部位に供給します。
細胞の活性化: 骨芽細胞(新しい骨を形成する細胞)と他の治癒に関与する細胞の活動を活発化させます。
炎症の抑制: 炎症を抑える効果があり、治癒環境を整えます。
臨床研究によると、LIPUSは特に以下の場合に有効であることが示されています。
骨癒合の遅れ: 通常の治癒プロセスが遅れている場合。
偽関節: 骨折が適切に治癒しない場合。
ストレス骨折: 特にアスリートなどが経験する微細な骨折。
ただし、すべての骨折にLIPUSが有効というわけではなく、骨折の種類や場所、患者の状態によって効果が異なることがあります。治療を受ける際は、医師と相談して適切な方法を選択することが重要です。
=============================
だそうです。



固定資産税をクレジットカードで

2024年05月30日 | くらし

市からの固定資産税の納入書に クレジットカードでOkと紙が入っているが手数料を自分で払う。
コンビニで払うときはないのに、クレジットカードだけ自費で負担。
マイルがつくから クレジットカードに初めてしてみた。

骨折だった 

2024年05月25日 | くらし

昨日、大宮駅で新幹線から京浜東北線に乗り換えて 浦和あたりでどこか整形外科あるかなと思い ”川口 整形外科 土曜午後”で検索。
自宅近くにあった。 西川口からタクシーで整形外科へ。
レントゲンを6,7枚とって 腓骨に黒い筋がちょっとあるので 骨折の疑いの診断。 その後、お姉さんドクターにタッチ。 早く治すためにギブスをつけたい。もちろんOk。 ずれている骨をもとに戻したので 痛いけどやらせてください。 Ok。 ギブス巻くとズボンが脱げなくなるので 短パンを貸しましょうか?  温泉帰りなのでジャージあるら大丈夫ですと着替え。
レントゲン室で、若い男性ドクターも加わり。 骨を元に戻す処置。 痛かった!! そして、ドクターもレントゲン室に入ったまま レントゲンで状況を確認。
 最後に、処置前と処置後のレントゲン比較。
 最初腓骨に黒い筋がくっついた感じ、表面がささくれていたのが消えた。

さあ、大きく予定変更
今日町田戦と土曜日神戸戦の浦和の前半の山場の試合 欠席
チケットはリーセルへ

来週の石垣島 5日間 ダイビング2日+島内観光3日間。 ひとし本店2回 行くのがだめに。 ダイビングショップにごめんなさいしました。 飛行機はスーパーセールだったのでキャンセル料50%。

再来週からの関西クマ旅(神戸・天王寺)+C大阪戦 断念
サッカーのチケットは購入済み。

来月最終週の温泉旅の復活を目指します。
ギブスの写真は、昨日なので足がきれい。
今の写真がグロくてはれません。 足の指が全部、赤黒く腫れています。

明日、ギブスの状態を見たいので来てください。 歩けるかな。


相続登記書類提出完了

2024年04月22日 | くらし


法務局の相談担当者にお世話になりました。
1文字一文字しっかりとチェックしていただき 書類を閉じて 認印で割り印や訂正印 たくさんあった。 書類の見出しの追加やネットにはないことばかり。 素人相手に大変なお仕事だな。司法書士さんに頼まなくてもどうにかできました。感謝です。 


大腸カメラ

2023年11月13日 | くらし

今日は、齋藤記念病院で大腸カメラ
本来は、10月の予定でしたが ドクターの体調不良で検査前日に延期の電話がはいり今日になりました。
毎年やっている 上部と下部の内視鏡です。
今日は、早かった。 小腸の出口まで2分でいった。
さらに、 1つ小さいけどポリープありますので、せっかくなので取っておきます。 はい
ポリープ取っても10分ちょっとで終了。
すごい。
以前、TVで大腸内視鏡を10分でやる神の手のドクターとやっていましたが、齋藤記念病院のK先生 神の手だ。

支払いで、2mmぐらいのポリープ1個取ったのですが 2cm以下のポリープ1個と同じ点数で、3割でこの支払い。
大腸内視鏡は、まったく痛くなかったのですが、こちらの方が痛い。