たのしく くらそう

浦和レッズとホッキョクグマそして石垣島とラーメン、最近はパンダ

福満桜

2009年06月11日 | アリオ



新しく出来た中華料理店。
肉野菜炒め定食を注文。
味は、まあまあ。
中国の方が店長。 みんなそうかな。

まだ、新しいお店なので椅子の座布団からなにか 表示がでています。
気にしなければいいだけです。




外にもテーブルがあるので、外でも食べられるのかなと思ったら、自分たちの喫煙所でした。
また、外に荷物やビア樽がありました。
いままでのアリオのお店とはちょっと雰囲気がエスニックです。


まったりとした試合だった・・

2009年06月10日 | 浦和レッズ



オウンゴールとPKの試合。
まったりとした日本代表の試合でした。
相手の方が、よかったかも。

ベスト4・・・無理ですよ。
シュートないし。 パスカットされるし。
組み合わせによりますが、予選で1勝。 もし、予選突破できたら最高だとおもいます。


日本科学未来館

2009年06月08日 | おでかけ


子どもも私も代休でしたので 博物館と思ったのですが 月曜はお休みがばかり。
科学未来館はやっていました。
数年ぶりの未来館です。

インターネットの原理は、昔とおなじ。
半分くらい昔とだったかな。
でも時代に合わせて新しい展示がでていますね。

ターミネーター展もやっていました。

ウズベキスタン戦

2009年06月06日 | 浦和レッズ
岡田さんの日本代表の初戦はウズベキスタン戦だったのですね。
終了間際、引き分けた試合だったような。
昔、駒場でレッズの試合のあと、そのままフランスワールドカップ予選のパブリックビューイングになったのがこの試合だと思ったのですが、googleで検索しても出てこないで記憶違いか。

今回も予選1位通過が目標だと思うので、水曜は勝ちにこだわるでしょうが控えのメンバーも見てみたい。


山形ハズレ

2009年06月05日 | コメントより


私も山形ハズレました。
一般売りは、1分はないでしょうね。
それより、その日は仕事でチケット争奪戦に参加もできません。
今シーズン一番行きたかったアウェーは残念ながらTV観戦です。
当日、山形は凄いだろうな。

坪井がサイドを駆け上がる姿は、鳥肌物でした。
フルメンバーになったらスタメンは誰? 楽しみです。
このわくわく感は、いままでにないですよね。

寿し常 本マグロ 大トロは旨い

2009年06月04日 | アリオ


本マグロの大トロも普通の大トロも390円のお皿。
本マグロの方が倍は脂がのっています。
旨い。
普通のマグロは、30kgぐらいだけど、本マグロは100kg超。
普通だったらこの値段ででないとか。

時に中トロも大トロ以上の旨いこともあるとか。
完売になる前におすすめです。