goo blog サービス終了のお知らせ 

たのしく くらそう

浦和レッズとホッキョクグマそして石垣島とラーメン、最近はパンダ

ララ おめでとう

2010年12月28日 | 札幌円山動物園


 円山動物園のララ出産。
 おめでとう。すでに4頭の子どもを育ていいるベテランママなのですくすくと育つと期待です。
 また、こんな姿が見られるのかな。
 来年のGWは、北海道。
 その前に、1月と2月に円山と旭山に行く予定ですがシロクマさんはどうなっているのかな。
 旭山のルルとサツキはまだのようですね。
 釧路は、情報なし。
 北海道気にしつつ、私は南へ行きます。
 おっと2時間後に起床です。

難波界隈のたこ焼き

2010年12月26日 | おでかけ


はじめに最近関東でもニュースをにぎわす 大たこ。
今日からここで営業とか
お土産と店内で食べました。



今回の難波付近のたこ焼きやさん
行きの新幹線N700系で無線LANが使えたので快適にiPadで
http://tako.osakazine.net/c1118.html
このHPより 


まつやとハウスビアの2店もお土産で購入。
リボンに帰って家族で食べました。

それぞれの味です。
大ダコ たしかにたこは大きい。
まつや 独特のおいしさだ
ハウスビア 明石焼きに近いけど おいしい おまけのあったし

大阪のたこ焼きって 500円でもどこも量が多い
いいです
来年も大阪にも行きたいね


朝富士と夕富士

2010年12月23日 | Mt.FUJI
 

今日は朝起きたときはまだ日の出前でしたが うすうらと見え 今日はきれいだろうなとの雰囲気
日が昇り 真っ白な富士山がくっきりと見えました

そして 夕方が太陽はちょうど 富士山の左側に沈みました。
昨日が冬至なので日没のほぼ一番南側ということになりますね。




列車を下から見る

2010年12月22日 | 川口のいろいろ



 荒川大橋を途中から川沿いに
 JRの3本の鉄橋の下を通ると



京浜東北線以外の2本の橋
下から見えます
列車を下から見られます
すごい音ですが

落下防止で網がありますが ボルトやナット、ワッシャーが落ちています
枕木のものだと思いますが これは網がないと危険ですね