![台風第14号](https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom/1214-00.png)
一度、石垣に向かった台風14号 うまくそれたねと思ったら
なんだこれ
25日 26日 27日の予想位置の円が重なっている
また石垣に向かうの
それともう1つ
台風15号は、沖縄でも過去最大級とか
夏休み最後の週 自然相手と思いつつショックだよね
いや よく集めました。
日本で言えば、仮面ライダーとウルトラマンと大魔神と○○レンジャーとルフィー etc
スパーダーマンがいないけど 最近上映したばかりだからかな
でも内容は、正直1時間半は眠かった
話の展開が遅くて・・・
最後はすごいです これだけのヒーローが闘うのだから 眠気もさめる展開です
そして、明かりがつくまで席を立ってはいけません
笑えます なんだあれという感じで
今年の夏、富士山が見える日が異常に多いそうです。
猛暑がその訳だそうです。(TVでやっていました)
富士山の写真、肉眼でみた色になかなか近づきません。
難しいです。
コメントありがとうございます
富士山頂からの眺め素晴らしかったでしょうね。
天気もよく 遠くまで見えたことと思います。
私も一度はと思いつつ、もう無理かな。
久々のMOVIXです。 オリンピックの影響かこのところご無沙汰でした。
スパイダーマンの前売りは、子どもの日程が合わずに無駄にしたし。
MOVIXの日
さて、バッドマン。
ちょっと長めの作品ですが それを感じない展開
期待通りの作品。
あのマスクよく考えるよな
マンションのエントランスにAEDが設置されていました。
お世話になりたくないですが、1つの安心ですね。
本当の心臓マッサージを1度だけやったことあります。自宅近所で大人に。
救急隊が到着するまで、AEDはありませんでした。後で聞くと残念な結果でした。
近くにあることが大切な機器。 職場にもありますが、使い方の研修は代表者のみなので、今度参加したいですね。
前半せめて、後半守る
いつものパターンでしたが 鹿から2勝
内容はともかく、勝ちが一番
南側のオーロラビジョン 不調だったようで 画像がワイドではなく4:3
しかも ドット抜け 珍しい