買い物ネタが続きますが、
エイトがわが家にやってきました。
このブログを見ていただいている方、
わが家を良く知っている方は、
ワタシが、デープなアナログ人なのをご存じでしょう。
けど、これも時代の流れなのでしょうか?
子供たち用にです。
学校の授業等もPCに対応していかないと・・・
今まで買ったすべてのPCが、F社製でしたが、
今回、初めてN社製を・・・
もちろん、2013春夏モデルの型遅れ品です。
しかし、工業製品の進歩は凄すぎます。
過去、最高の頭脳が過去最安値(*^_^*)
密かに、これをワタシが使って、
今あるのを子供たち用にしようかと思ったら、ママさんが大反対!!
しかたなく・・・(>_<)
割安感が有ったかと思ったら
商品だけでなく、その後のアフター(延長保険やらセットアップやら)等、
掛かる費用をすべて勧めてくるのね!
アナログ人ながら、自分でやることにしたのですが、
時間が掛かりますとか、
そんなに簡単じゃないよとか、
何とかやらせようとするのね・・・(>_<)
さぁ~エイトくん、ボクの言うことをよ~く聞いて頂戴ね(^^;)