北海道函館育ち「特別栽培米ふっくりんこ」入荷しました。
「ふっくりんこ」って何?
北海道の食味に優れる新品種です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/02/8abb680c5af638863cb98aa157e84496.jpg)
北海道の中でも温暖な気候の
JA新はこだてのエリアで栽培されているお米です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ca/bc4093eec4bd4ecc3ce60ea1a6429dfa.jpg)
一般公募で寄せられた中から選ばれたネーミングなのです。
気が付けば、ゆめぴりか、ななつぼし、おぼろづき、きたくりん、
ふっくりんこで北海道産米5品目
しかも、そのすべてが特別栽培米、高度クリーン栽培米なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7e/d7f7ba5b8e574c75d83037b7ae00cb69.jpg)
北海道の生産者の栽培技術もかなり上がっていますね。
食味ランクも最高の特Aをいただいています。
玄米、ちら見した感じは、飴色の米肌でなかなか良さそうです。
明日、試食します。
週明けから販売開始致します。
久しぶりに米屋らしいブログ?
でも、ココに来ていただいてくださる方は、
こんな記事望んでない?
「ふっくりんこ」って何?
北海道の食味に優れる新品種です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/02/8abb680c5af638863cb98aa157e84496.jpg)
北海道の中でも温暖な気候の
JA新はこだてのエリアで栽培されているお米です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ca/bc4093eec4bd4ecc3ce60ea1a6429dfa.jpg)
一般公募で寄せられた中から選ばれたネーミングなのです。
気が付けば、ゆめぴりか、ななつぼし、おぼろづき、きたくりん、
ふっくりんこで北海道産米5品目
しかも、そのすべてが特別栽培米、高度クリーン栽培米なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7e/d7f7ba5b8e574c75d83037b7ae00cb69.jpg)
北海道の生産者の栽培技術もかなり上がっていますね。
食味ランクも最高の特Aをいただいています。
玄米、ちら見した感じは、飴色の米肌でなかなか良さそうです。
明日、試食します。
週明けから販売開始致します。
久しぶりに米屋らしいブログ?
でも、ココに来ていただいてくださる方は、
こんな記事望んでない?