今日、電話機一式交換の工事が有りました。
まだ、11年にも満たないのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/80/63ce842ae5b02c616ba9431ebce951cf.jpg)
電話機が調子悪く、修理するにも
廃盤になって7年以上経過すると
部品の在庫も無く、渋々です(TT)
壊れてはいないのですが、壊れてからだと
電話が使えない期間が、約一ヶ月出来てしまうそうなんです(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/43/4dcdf4c8452fdc16d0030170f27d14c4.jpg)
7年間の高額リースが終わって
ようやく少し負担が軽減されたと思った矢先に
またしても、重~い負担です。
ウチの電話って一般家庭とちょっと違ってて
電話機が3台(うち2台がコードレス)FAX.、インターホン
機械が稼働していても着信が解るようなベル
諸々で、8回線使用なのでビジネスホンというやつなんです。
これだとスマホとセットの割引が利かなかったり
ま~、何かと面倒なんです・・・(^^;
そんな工事も、1日(約半日)で終わりました。
早速、父と母が操作で手間取り、解んねぇ~、解んねぇ~
高額負担も大変だけど、こっちも大変だ(笑)
まだ、11年にも満たないのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/80/63ce842ae5b02c616ba9431ebce951cf.jpg)
電話機が調子悪く、修理するにも
廃盤になって7年以上経過すると
部品の在庫も無く、渋々です(TT)
壊れてはいないのですが、壊れてからだと
電話が使えない期間が、約一ヶ月出来てしまうそうなんです(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/43/4dcdf4c8452fdc16d0030170f27d14c4.jpg)
7年間の高額リースが終わって
ようやく少し負担が軽減されたと思った矢先に
またしても、重~い負担です。
ウチの電話って一般家庭とちょっと違ってて
電話機が3台(うち2台がコードレス)FAX.、インターホン
機械が稼働していても着信が解るようなベル
諸々で、8回線使用なのでビジネスホンというやつなんです。
これだとスマホとセットの割引が利かなかったり
ま~、何かと面倒なんです・・・(^^;
そんな工事も、1日(約半日)で終わりました。
早速、父と母が操作で手間取り、解んねぇ~、解んねぇ~
高額負担も大変だけど、こっちも大変だ(笑)