日曜日のことですが、お墓参りを済ませてから
知り合いにオープン戦(ジャイアンツVSファイターズ)
のチケットを頂いたので、お出掛けしてきました。
東京に行くのは、お米マイスター会議以来なので、本当に久しぶりです。
tokyo domeに向かう前に立ち寄ったのが、東京駅八重洲口にある
「ヤンマー東京」です。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a9/7bb1e7cd60c8ba8e0cbeb0cc256662b5.jpg?1679351831)
お米ギャラリー、これは行かなくてはなりませんね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/28/8d9c698b5e359411b7c4a166ba49e86a.jpg?1679351885)
当地の隣接しているつくばみらい市には
クボタとイセキの工場が有るので
そのメーカーのモノを使う農家の方が多いようです。
ヤンマーは、あまり見かけないですかね?
そう言えば、トラクターはカラフルなデザインは有りませんね。
オレンジ(クボタ)、青(イセキ)、赤(ヤンマー)等メーカー色のみです。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/9d383b1d33ddb8f0803a9bb910a4b104.jpg?1679351915)
よく見ると、なかなか格好良いですね(^^)
そこで、米粉アイスを頂いてきました。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/03/34b652c4707769d927133262c9e7d09e.jpg?1679352011)
先着200名限定で無料でした(SNSにUPが条件)
米粉感有りましたが、おいしく頂きました。
つづく・・・
※燃える男の赤いトラクター♪
って、小林旭さんのCM思い出しました。
知り合いにオープン戦(ジャイアンツVSファイターズ)
のチケットを頂いたので、お出掛けしてきました。
東京に行くのは、お米マイスター会議以来なので、本当に久しぶりです。
tokyo domeに向かう前に立ち寄ったのが、東京駅八重洲口にある
「ヤンマー東京」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a9/7bb1e7cd60c8ba8e0cbeb0cc256662b5.jpg?1679351831)
お米ギャラリー、これは行かなくてはなりませんね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/81/ddc502aa1570a6f37160afaf51641ef0.jpg?1679351856)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/28/8d9c698b5e359411b7c4a166ba49e86a.jpg?1679351885)
当地の隣接しているつくばみらい市には
クボタとイセキの工場が有るので
そのメーカーのモノを使う農家の方が多いようです。
ヤンマーは、あまり見かけないですかね?
そう言えば、トラクターはカラフルなデザインは有りませんね。
オレンジ(クボタ)、青(イセキ)、赤(ヤンマー)等メーカー色のみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/9d383b1d33ddb8f0803a9bb910a4b104.jpg?1679351915)
よく見ると、なかなか格好良いですね(^^)
そこで、米粉アイスを頂いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/03/34b652c4707769d927133262c9e7d09e.jpg?1679352011)
先着200名限定で無料でした(SNSにUPが条件)
米粉感有りましたが、おいしく頂きました。
つづく・・・
※燃える男の赤いトラクター♪
って、小林旭さんのCM思い出しました。