昨日は、市内最大の祭り「八坂神社祇園祭」
一週間前恒例の幟建てでした。
4年ぶりの幟建てでした。
4年も建てないと忘れてしまってることも多く
少々難儀した感じでしたかね?
前回揚げた時に、強風で裂けて修理不能で
新調した幟は、明日以降にお披露目されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2f/0bd1688dd7594db59c3dcb15266bf9a6.jpg?1690200252)
その後、これまた4年ぶりに産地説明会に出掛けました。
早めに行って、久しぶりの都内を彷徨く予定でしたが
彷徨くほど時間に余裕はありませんでした(>_<)
全国のお米屋さん60名程と
卸・産地の方40名程でしょうか?
一週間前恒例の幟建てでした。
4年ぶりの幟建てでした。
4年も建てないと忘れてしまってることも多く
少々難儀した感じでしたかね?
前回揚げた時に、強風で裂けて修理不能で
新調した幟は、明日以降にお披露目されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2f/0bd1688dd7594db59c3dcb15266bf9a6.jpg?1690200252)
その後、これまた4年ぶりに産地説明会に出掛けました。
早めに行って、久しぶりの都内を彷徨く予定でしたが
彷徨くほど時間に余裕はありませんでした(>_<)
全国のお米屋さん60名程と
卸・産地の方40名程でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8e/80ed5593c85e6dff96c77f39dd71d6f0.jpg?1690200278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c4/d7b303f4a8fa2bb138d6d16baa41fe8d.jpg?1690200292)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ce/d3b8e621c8b926bd589d176ffa722d83.jpg?1690200317)
リアルで会うのは、やっぱり良いですね。
オンラインも便利で良いのですが
やはりリアルで会うのは違います。
色々勉強になります。
産地の熱い思いもお伺いしてきました。
その産地の熱い思いを、
今度はワタシがお客様にお伝えしたいと思います。
懇親会にも参加させて頂きました。
かなりのキャパでちょっと心配でしたが・・・(..;)
来年も同じ場所だったら、親睦会は考えちゃいますf(^^;)
色々と刺激を頂いて来ました。