らいすけブログ!

日々感じたこと、思ったことを思ったままに書いていこうと思っています。

八坂神社節分祭2025

2025-02-03 | 守谷近辺ローカルネタ
今年は、昨日2/2が節分でした。
今年、当家は八坂神社の年番(町内会の)です。
新嘗祭から始まって年越し、新年祈願祭
そして、節分祭と色々出番がありますf(^^)
(↑7月の八坂神社祭礼で年番交代
   
節分祭、子供たちが小学生の頃は、よく行ってましたね。
昨年、新たに社務所が完成して若干狭くなりました。
その境内等警備が、今回の任務となります。
ハーフマラソンを走り終え、お昼ごはんを食べ
ゆっくりお風呂に浸かり、ひと眠りしたかったところですが・・・
19時と20時の豆まきの準備で、集合時間は16:50。
年男、年女等がおもち等を巻きますが
今年は、100人弱の申込みが有ったそうで
どちらの会も2部制で行われました。
久しぶりに行きましたが
かなり様変わりをしていました。
   
豆をまく場所も変わりました。
以前は、小学生中心のイベント的な感じでしたが
小中学生はもちろん、多くの大人の方の姿を見ました。
みんな活気ある姿にワタシが元気を貰いました(^^)
しかし、お腹も空いたし寒かった~(>_<)
長~い1日でした。