らいすけブログ!

日々感じたこと、思ったことを思ったままに書いていこうと思っています。

場違いな場所に・・・

2015-03-14 | 日記
なんとも場違いなところに行ってきました。
どんな所に行ったかというと
間違っても、オッサン一人じゃ入らない(入れない)お店です。
縁があって、アロマのお店に行きました。(勿論、初めてです。)
ほんと、なんとも場違いな感じです(^^;)
スタッフの方も、ワタシの来店に戸惑っているようでした(^^;)
その店内は、アロマの香りでいっぱいでした。
なんで、そんなところにオッサン一人で行ったかと言うと
    
来月「癒しのマルシェ」というイベントを企画しているらしく
そこに「おいしいお米を食べてほっとする」のも癒しの一つじゃない?
って事で、お声掛けいただきました。
ただ、お米を並べるだけじゃつまらない!
今流行のおにぎらずを、みんなで作っちゃう?
色んな産地・品種を食べ比べちゃう?
もっと簡単に、守谷産のそば粉を使ってそばがき作っちゃう?
ワタシに何が出来るか、よ~く考えて見ようと思います。
当日は、モリヤネーゼなんかも選んじゃうらしいです。
どんなイベントになるやら、乞うご期待!
そうそう、日時は、変更の可能性大(5/23が有力?)
決まり次第、またここでUPしたいと思います。
それにしても、色んなアロマが有るモノです。

契約更新

2015-03-13 | 日記
毎年、この時期に来年度の納入契約の更新があります。
今日は、某2事業者様との契約を更新させていただきました。
   
昨年一緒に、契約を更新した業者さん、今年はみえませんでした(-_-;)
明日は、我が身。
背筋がピーンとします。
改めて感謝の気持ち、
頑張ろう!と言う気持ちでいっぱいです。
ありがとうございましたm(_ _)m

整理整頓

2015-03-12 | 日記
色んなモノが、ゴチャゴチャでゴチャゴチャで・・・
   
画像に、UPするのも恥ずかしいぐらいゴミの山(^^;)
この場所に、DIYで棚?机?を作りました。
まっ、素人仕事なので、けしてイイ仕事だとは思わないし
プロがみたら、笑ちゃうかもしれませんが
一応、こんな感じに完成・・・
   
これから、ペイントする予定です。
4,000円ぐらい掛かったのですが
お金掛かってんだから、失敗は許さないからと(奥さまがね)
いつもながら、厳しく息子に見張られながらの作業でした。
ここ間違えたらしい等々、嬉しそうにいちいち報告・・・
出来上がったのを見て
まあまあじゃねぇ~(息子談)
ペイントしなくても良くねぇ~(息子談)
きちんとしてれば、気持ちイイ!!
この場所に限らず、常に整理整頓を心がけようと誓った1日でした。

あの日から4年

2015-03-11 | 日記
あの日から、今日で丸4年
早朝から、ラジオもテレビもこのニュース一色ですね。
当事を思い返してみると、14時40分過ぎに巨大地震発生
電線は大きく波打ち、駐車場のクルマは躍っているように揺れ
店内に積んである米が倒れ、袋が破け散乱
店内の商品も、大量の食器も散乱・・・
墓石は、傾いた・・・
わが街は、この程度の揺れで済みましたが
東北地方は尋常ではなかったでしょうね。
そして その後の津波・・・
そんな今日、母校(中学校)の卒業式がありました。
    
今年で定年を迎える
M校長先生の涙で始まり、涙で終わった感動の卒業式でした。
卒業生が立派でした。
最後に卒業生のお別れの歌「サクラ」には、ジーンときましたね。
1年後、わが息子もこんな風になれるんだろうか?
心配です(-_-;)
手が掛かった分の涙は溜めておきますが・・・

※震災で命を落とされた皆様の御冥福を心より御祈りいたします

こんな需要も・・・

2015-03-10 | 日記
駅前にあるコインパーキングに
暫く前に出来た、EV、PHEV優先駐車スペース!
   
EV、PHEV用に無料で充電が出来るスタンド
   
これが、いつもいっぱいです。
   
プリウスやらリーフやら・・・
それだけEV、PHEV車が増えてきたってことですね。
こういうスタンドが増えれば、もっともっとEV、PHEVが増えますね。
一昔前では、考えられない設備。
時代も変わる(進化する)。
オレも変わらなければ(^^;)