883スポスタとCT110を愛するオジヤンライダー

リジットスポスタ883とCT110ハンターカブ、NX125、WAVE125iを乗り回す、カメラ好きなオジヤンライダー!

2006-11-13 15:43:48 | インポート
S氏が訪問し、レンズの話(前書き込み参照)から「最近、撮ってるけぇ?」(あんたはブラックデビルかよ)の話から
「もみじ湖が、今良いかも」と教えてあげたが、1ヶ月ほど訪問していないので、自分も気になり、昼休みに足を伸ばした。

ちなみに今日の昼食は、友人Kっちゃの写メール(超弩級カツカレー&中華丼、まさかとは思うが両方完食したのか!?)を見たら無性に空腹感を覚え、焼肉定食(大盛り)を食べてしまった。ちょっと腹が重い(^^;

さて、話は戻り、もみじ湖へ向かうと観光バスと数台すれ違う。他にも紅葉を楽しみにマイカーも結構多い。
今日のお供はNikonデジイチにVR18-200mmとFM2にPlanar 1.4/50である。
下手な鉄砲数うちゃ、何とかで、腕の無い私はデジイチであれやこれやと構図を変えて、それこそバシャバシャ撮って、お気に入りのアングルが見つかったところで、銀塩でパシャッ!と切り取るパターンである。


バシャ・・・1(1/320 F5.3)若干トリミング

バシャ・・・2(1/320 F5.3 +0.3)

バシャ・・・3(1/400 F5.6)もう少し、背景を暗くして、浮き上がらせたいところ

FM2も同じシーンで10コマほど切り取ってきたので、カール・ツァイスのボケ味が気になる。ポジ現像が楽しみである。
あと、もう1週間位、この様子を保ってくれれば我が愛機MF2号機の修理後の試し撮りができるのだが・・・

朝は冬のようだが、秋である。

さ、寒・い・ぞ!

2006-11-13 12:02:16 | インポート
何という寒さだぁ!
この冬へ向かう時期の寒さが辛いと感じる時である。
愛犬の散歩の途中のスナップである


葉っぱがしろい・・・午前6時頃

低外気温のほどが伝わるだろう

でも、お天道様の光と熱で今日のエネルギーが作り出されるのだぁ

(お・ま・け)
S氏より展示会のお誘いがあった。
手元にひょんな事から入手したFDマウントレンズがあるので「欲しい?」と聞くと「是非」と言うので、差し上げた。
が、しかし・・・
かみ合ったのは、MFカメラには単玉が良い。という部分だけ


まぁ、使ってくだされ。