ケイ・ランゲージ・ラボ ことば工房NEO

広報&執筆・教材制作 ケイ・ランゲージ・ラボ公式ブログ!
東京都世田谷区上用賀6-27-5-303(事務局)

語学教育部門・四谷準拠クラス・開講!

2006-04-24 01:40:32 | 広報・マーケティンググループ
ケイ・ランゲージ・ラボ 語学教育部門です。

未成年クラスにつきましては、理数系コースとあわせて指導を行っています。
最近、四谷大塚本校舎・四谷準拠の各種提携塾教室の方からのフォロー依頼が大変多く寄せられます。

これまでも依頼ごとに行ってまいりましたが、急遽「四谷準拠クラス」という形で
各種準拠クラスを進展させた形で行うことに決定しました!

※現在、東京城南地域では定員満員のため募集を終了しています。
その他地域についてはお問い合わせください。

提携塾によっても、大変カラーがありますので、随時ご相談に応じます。
上位クラスに昇格したい、YT月例テストの上位になりたい、志望校合格へ向けての
あらゆる目標を一緒に達成しましょう!

国語・算数・理科・社会すべて開講しています。

需要に応じて、SAPIX準拠・日能研対応も行っております。四谷準拠対応は特に力を入れて、万全に行っています。対象者の方は是非ご検討ください。宜しくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとひと息~フランセス教会~

2006-04-16 23:44:53 | りんどう・エッセイ
こんにちは!りんどうです。

@nifty語ろ具特集記事として、フランセス教会を訪ねました。
ステキなステンドグラスを是非ご堪能ください。。。。。

東京・西八王子の住宅地の真ん中にあるのですが、充分目の保養になります。
皆様も是非一度、足を運ばれてはいかがでしょうか?

http://golog.nifty.com/archives/000888.html

註:ここの特製ホワイトチョコって上品なお味でおいしいんです!
だけど非売品なので、それがちょっと残念です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外業務についての規定

2006-04-05 01:05:27 | 通訳翻訳・執筆関連サービスご案内
ケイ・ランゲージ・ラボ です。
語学教育部門・通訳・翻訳部門共通の話として規定を設けます。

最近、海外での業務についてのコンタクトを寄せられることが複数ございました。

当方としては、設立当初より、都内を中心とした国内業務をフィールドとして行っており、現在も未来にわたっても、同じ姿勢で運営を行っていく所存です。

但し、通訳業務や研修講師の業務において、需要が発生した折に、海外出張を行えるスタッフが複数在籍しておりますので、その場合は、日本からの海外出張としての扱いで行える場合がございますので、別途ご相談ください。

また現地調達の需要につきましては、当方ではお応えいたしかねますので、その場合は、提携先の紹介、または同業者の紹介などで対応できる場合は行うことで対処しております。

通訳においても、都内近郊・関西を基点とした業務展開をさらに加速させていきたく思います。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・学校行事参加代行サービス!

2006-04-02 21:27:33 | 広報・マーケティンググループ
ケイ・ランゲージ・ラボ 語学教育部門です。

リリースにもある通り、語学教育部門の新サービスで「学校行事参加代行サービス」を行っています!

周囲でも、共働きで深夜帰宅というようなご家庭は非常に多いです。
元来は会員向けのオプションでしたが、会員以外でも、すべてのお客様に対して
開放しているサービスですので、実際どなたでもご利用できます。

主には国私立等の小中学校で行われるバザー・文化祭準備、当日手伝いなどの参加
になります。塾広報として独自に学校に関する情報収集を行ったりしておりますが、生の声や学校の実際の姿がわかる、ということもあり、進路指導にも役立つWin-Winの新サービスになっています。

教育部門は、元来「明るく世話好き」「教えるのがすき」という集団ですので、
是非ご活用いただきたく思います。

概ね春と秋の学校行事の多い時期に集中しますが、詳細はご相談ください。
それでは宜しくお願いいたします。

※ご要望をお伺いし、充分な打ち合わせの下で行っております。
当日キャンセルにつきましてはいたしかねます。その場合キャンセル料として100%料金が発生します。急なご依頼にも対応しておりますが、余裕を持ってご相談されることをお勧めします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする