事務局です。
カルチャー部門では生涯学習で自己実現を支援したいということで、「企画持ち込み講座」の開講を行うことがございます。
今回は、語学教育部門のなかで、ニーズが比較的ある内容を、このたび内容も充実させて、レギュラーで開講することにリニューアルいたしました。
主に未成年・しかも中学生を対象であったものを、高校生の定期テスト対策、その他オトナの趣味の充実といった需要があることを受けまして、内容も中学内容相当であったものを、中学~高等学校内容相当まで幅を広げました。
「実技4科コース」と銘打って、美術、音楽、技術・家庭、保健体育の4科についてコース設定を行うことは変更ありません。1教科ずつの受講、1カ月~短期集中などの短期受講が可能です。
これらの内容は、音譜の読み方や料理の基礎など、生活に根差した基礎教養の部分も多く、オトナが学習しても実践に活かせる内容であるともいえます。
弊会では音楽については、ケイ・ミュージック・ラボがございますが、体育については教員免許取得者も1名体制で、実技そのものを磨く講座としては手薄ですので、この企画講座としては、実技教科ではあっても、実技の「筆記」対策に絞って行うものとします。中学生は内申点対策がメインです。
内容は、生活や趣味に直結する側面も多々ございますので、成人の方が受講して充分に教養を深められる内容になっております。個々の受講目的にあわせて、内容を活かしながらアレンジして実施します。
実際行う中で、実技として講座を発展させたいという意向やご要望があった場合には、可能な場合に限り、カルチャー部門に移行して実施したいと思います。
教材は中学相当では教科書を参考にしながら、学研の指定のものを使用します。但し進研ゼミ等の通信教育をはじめ、使用希望の教材がございます場合には、ご相談のうえで対応できます。高校相当では教科書をベースに行います。受講目的によって問題集を指定することも可能です。
中学ならびに高等学校の文部科学省・新学習指導要領の範囲内で行うものですので、プロ養成といった内容とは異なりますが、基礎は身につきます。
2017年2月からの実施です。詳細は事務局までお問い合わせください。宜しくお願いします。
※中学・高校内容相当の書道については、希望がございましたら、カルチャー部門で該当コースの担当の講師に繋ぎますので、そちらでの対応になります。
高校工芸の対応はいたしかねますので、ご容赦ください。
カルチャー部門では生涯学習で自己実現を支援したいということで、「企画持ち込み講座」の開講を行うことがございます。
今回は、語学教育部門のなかで、ニーズが比較的ある内容を、このたび内容も充実させて、レギュラーで開講することにリニューアルいたしました。
主に未成年・しかも中学生を対象であったものを、高校生の定期テスト対策、その他オトナの趣味の充実といった需要があることを受けまして、内容も中学内容相当であったものを、中学~高等学校内容相当まで幅を広げました。
「実技4科コース」と銘打って、美術、音楽、技術・家庭、保健体育の4科についてコース設定を行うことは変更ありません。1教科ずつの受講、1カ月~短期集中などの短期受講が可能です。
これらの内容は、音譜の読み方や料理の基礎など、生活に根差した基礎教養の部分も多く、オトナが学習しても実践に活かせる内容であるともいえます。
弊会では音楽については、ケイ・ミュージック・ラボがございますが、体育については教員免許取得者も1名体制で、実技そのものを磨く講座としては手薄ですので、この企画講座としては、実技教科ではあっても、実技の「筆記」対策に絞って行うものとします。中学生は内申点対策がメインです。
内容は、生活や趣味に直結する側面も多々ございますので、成人の方が受講して充分に教養を深められる内容になっております。個々の受講目的にあわせて、内容を活かしながらアレンジして実施します。
実際行う中で、実技として講座を発展させたいという意向やご要望があった場合には、可能な場合に限り、カルチャー部門に移行して実施したいと思います。
教材は中学相当では教科書を参考にしながら、学研の指定のものを使用します。但し進研ゼミ等の通信教育をはじめ、使用希望の教材がございます場合には、ご相談のうえで対応できます。高校相当では教科書をベースに行います。受講目的によって問題集を指定することも可能です。
中学ならびに高等学校の文部科学省・新学習指導要領の範囲内で行うものですので、プロ養成といった内容とは異なりますが、基礎は身につきます。
2017年2月からの実施です。詳細は事務局までお問い合わせください。宜しくお願いします。
※中学・高校内容相当の書道については、希望がございましたら、カルチャー部門で該当コースの担当の講師に繋ぎますので、そちらでの対応になります。
高校工芸の対応はいたしかねますので、ご容赦ください。