さぁ~・ゆい・ゆい日記

好きなこと、想うこと、日々のあれこれ綴ります

ゆったり湯 in 下呂温泉

2010-02-06 21:32:57 | 旅のこと
2010・2・6
雪景色を眺めながら、ドライブ 
お昼は岐阜県の関で、名物の古地鶏の照り焼き丼を食べる。
古地鶏は、ジューシーでおいしかった。

そして向かったのは
*下呂温泉
有馬・草津と並び、日本三名泉の一つ。
宿について、温泉街を散歩。
街のあちこちに足湯があります。

     

昔、足を痛めたしらさぎが下呂の里に舞い降りる。
やがてしらさぎが飛び去った後から、こんこんと暖かい温泉が湧き出した。
そんな伝説があるそうです。

     

長い石段を登ったところの温泉寺にお参り。
しらさぎに姿を変えた薬師如来が、源泉を知らせたという伝説が残るお寺。
境内から下呂市街が一望できます。

     
     下呂下呂(ゲロゲロ)

下呂温泉は、無色透明でとてもやわらかなお湯。
肌がツルツルするので、“美人の湯”とも言われ女性には嬉しいかぎり・・・
お部屋からは、近くの打ち上げ花火がよく見えました。
『きれい~』を連発する子供たち。
そしていつも仕事で疲れている夫は、このときとばかり9時に
私はもう一度さっと温泉につかってから、寝ます。
なんせ美肌になるお湯ですから・・・(笑)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とら豆さん | トップ | 郡上八幡 de お散歩 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めての投稿 (マザーグース)
2010-10-05 18:09:40
初めて投稿します、エコクラフトめっちゃ素敵なバッグですね、材料費も500円くらいで出来てしまうなんて、プロ技ですね
返信する
マザーグースさんへ (りぃこ)
2010-10-06 00:30:25
ブログの中では、はじめまして 
コメありがとうございます。
作品がひとつできると、満足感が味わえていいですよね!(笑)
また、ブログに遊びにきてくださいね。
返信する

コメントを投稿

旅のこと」カテゴリの最新記事