![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3c/d3f62611f502703b33ba731cacc8713a.jpg)
〜思い出をたどる旅〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/16/9da5a1e9270e115833c836632d6196c1.jpg?1671194363)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5e/1e3f1576e7384b1ad90a34111c014706.jpg?1671194459)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/26/0738e66a92eb598c828337ef20460122.jpg?1671195176)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cd/545498da5dd32850a264b19a81af6794.jpg?1671195193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1b/943c337b1b5826a07677093f424dd407.jpg?1671195216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/43/754e0b0278625fdf27a24ae209d2df6f.jpg?1671195555)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fb/c1a5de116c6271dac03680d8ef783e5b.jpg?1671195742)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/43/15695ef19d4d8b68559ea7ac7e8e6627.jpg?1671195827)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/28/c7b71a0ded3d65a9ca7d7fca397e87b8.jpg?1671196153)
ふと新婚時代を過ごした富山に行ってみようと思った
富山に住んでいたのは、28年前から2年半の期間
低く灰色にしぐれた空に最初は戸惑ったけど、スキーをしたり温泉に入ったり、南国育ちの私に北陸は新鮮で楽しかった思い出しかない
※1日目
米原から金沢まで「しらさぎ」→金沢から新幹線「はくたか」に乗った
北陸新幹線は初で、テンションがあがる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/16/9da5a1e9270e115833c836632d6196c1.jpg?1671194363)
富山駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5e/1e3f1576e7384b1ad90a34111c014706.jpg?1671194459)
新幹線が停まる新しく大きな駅になっていて、ビルも建ち都会感満載だなぁ
転勤が決まり吹雪の中走った北陸自動車道、富山初日に泊まった駅前のα-1ホテルは今もありました
駅の隣のビル内の「富山湾食堂」でランチ
さすがに魚が美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/26/0738e66a92eb598c828337ef20460122.jpg?1671195176)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cd/545498da5dd32850a264b19a81af6794.jpg?1671195193)
市電に乗って、「岩瀬浜駅」で下車
途中、住んでいた社宅の側を通過するが当時と全くそのままの佇まいで、懐かさが込み上げてキュンとなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1b/943c337b1b5826a07677093f424dd407.jpg?1671195216)
富山湾展望台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/43/754e0b0278625fdf27a24ae209d2df6f.jpg?1671195555)
晴れたらそれは素晴らしい立山連峰が望めるのだが、曇りで見えず残念
日本海側に石油コンビナートが見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fb/c1a5de116c6271dac03680d8ef783e5b.jpg?1671195742)
北前船の寄港地 船主集落
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/43/15695ef19d4d8b68559ea7ac7e8e6627.jpg?1671195827)
和菓子「大塚屋」さんの三角どらやきが美味しかった
富山第一銀行の建物の雰囲気が可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/28/c7b71a0ded3d65a9ca7d7fca397e87b8.jpg?1671196153)
(つづく)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます