goo blog サービス終了のお知らせ 

さぁ~・ゆい・ゆい日記

好きなこと、想うこと、日々のあれこれ綴ります

秋の味

2010-10-20 23:11:44 | お茶の時間
きょうは、秋の味覚がいっぱい・・・

義母が送ってくれた、マツタケと栗。
ヒロが掘ってきたさつま芋。

まつたけご飯に、さつまいもとごぼうの味噌汁。
そして2日間の時間をかけてつくった*栗の渋皮煮

     

中はほっこり、ラム酒をきかせて大人の味。
秋の夜長、読書のお供にぴったり 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天然酵母 de スィーツ | トップ | へちまの味噌煮 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう♪ (ミケア)
2010-10-21 21:01:33
すごい!渋皮煮作ったのねぇ。
おいしそう~。
(まつたけご飯も気になるが・笑)
やっぱり手をかけて作るものは違うねぇ。
私もいつかやってみたいわ♪
返信する
ミケアちゃんへ (りぃこ)
2010-10-22 21:56:34
2日といっても、浸けておく時間が長いんだけどね~(笑)
圧力鍋を使うと皮むきも楽だったよ。
秋のお茶請けにはぴったり。
ぜひ作ってみてね 
返信する

コメントを投稿

お茶の時間」カテゴリの最新記事